「集中日本語講座リサーチプロジェクト発表会」が開催されました
2013年08月07日
去る8月1日(木)、2012年度「集中日本語講座リサーチプロジェクト発表会」が泉キャンパス言語文化合同研究室で行われました。
昨年の9月から本学で日本語を学び、研究を進めてきた4人の交換留学生(中国・山東大学威海分校2名、ドイツ・トリア大学2名)が、その成果を発表しました。「ドイツと日本のメディアの違い」、「日本の妖怪について」などテーマは多岐にわたり、アドバイザーを務めた教員をはじめ、佐久間教養学部長、留学生サポーターなども加わって会は和やかに進行しました。
発表会に引き続き「修了証書授与式」が行われ、佐々木国際交流部長より修了証書が手渡されました。交換留学生はこれで一年間の全カリキュラムを終了することになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本学の国際交流についてはこちら