東北学院大学

新着情報

東北学院大学地域共生推進機構主催「原発問題を知る」ショートムービー上映会&座談会開催のご案内【7/3開催】

2014年06月26日

東北学院大学災害ボランティアステーションも協力・運営で関わる企画、東北学院大学地域共生推進機構主催「原発問題を知る」ショートムービー上映会&座談会開催のご案内をいたします。

ショートムービー企画

1. 開催趣旨
大学生を中心とした次世代を担う若者(どなたでも参加可能です)に原発問題を知る機会として開催いたします。原発問題も徐々に風化されてきている動きを捉 え、参加者メンバー全員で原発ショートムービーを観て、ムービーにも出演した原発作業員である講師との対話の場も設定予定です。今後も定期的に会を開催し て行きたいと思っておりますので、是非積極的にご参加下さい。

原発ショートムービーのサイトはこちら→  http://www.nuclearvillagefilm.com/jpn/

2.開催日時と場所
平成26年7月3日(木)15時~17時
東北学院大学泉キャンパス 4号館4階教育工学実習室

3.プログラム案
(1)  開催趣旨説明・あいさつ
(2)  原発ショートムービー上映会
(3)  座談会(グループワーク)
○参加者間の自己紹介(ネームホルダー準備いたします)
○ムービーを観て、キーワードをもとにグループ毎に話し合い
○講師も各グループを周りながら動く
(4)  まとめ
○各グループからのコメント、グループ数が多い場合はいくつかのグループ
○講師からの総評・メッセージ

4.実施体制案
主催:東北学院大学地域共生推進機構
協力:東北学院大学災害ボランティアステーション、復興大学災害ボラティアステーション

5.申込方法
下記の申込先でメールにて、「原発問題を知る企画参加希望」と明記の上、所属(大学)・連絡先・氏名を明記の上、7月2日(水)17時までにお申し込みください。(特に申込人数に制限はありません。)

【申込先】東北学院大学地域共生推進機構
〒980-8511 仙台市青葉区土樋1-3-1
TEL:022-264-6562  Eメール:kikou@staff.tohoku-gakuin.ac.jp

 

東北学院大学地域共生推進機構
共生の大地 東北のために
東日本大震災を経験して後、地域に対して大学が果たさなければならない役割りが明確となりました。第一に、災害復旧に果たす大学生ボランティアの役割、第二に、疲弊した地域の産業復興に果たす媒介者の役割、第三に、地域研究を通して地域のあるべき姿を構想していく役割、そして第四に地域を構成する種々の階 層の人々と共生を目指していく役割。これらの役割を果たしつつ、地域に深い貢献を成し遂げるために、東北学院大学は地域共生推進機構を設立いたしました。