工学部機械知能工学科 郷古学准教授、教養学部情報科学科 松本章代講師が石田實記念財団研究奨励賞を受賞しました
2014年11月17日
11月14日(金)、東北大学青葉記念会館において、平成26年度一般財団法人石田實記念財団研究奨励賞贈呈式ならびに研究発表会が行われました。宮城県における情報通信分野の研究・開発を行う学術研究機関の研究者・教育者の業績(研究中のテーマ含む)を称え、また今後の情報通信産業の進歩発展への貢献に期待し、奨励賞を贈呈するもの。
本学から工学部機械知能工学科の郷古学准教授、教養学部情報科学科の松本章代講師が研究奨励賞を受賞しました。研究テーマは以下の通り。なお贈呈式の後には、受賞者による研究発表が行われました。
「ロボットの学習型物体識別モデルに関する研究」 工学部機械知能工学科准教授 郷古 学 先生 |
![]() |
![]() |
「検索キーワードの意味的関係に基づいた ウェブ検索性能の向上とその応用に関する研究」 教養学部情報科学科講師 松本 章代 先生 |
![]() |
![]() |
関連情報
・一般財団法人石田實記念財団
・郷古学研究室
・機械知能工学科(大学Webサイト)
・情報科学科(大学Webサイト)