今年で2年目、泉キャンパス「七夕飾り」
2015年07月17日
夏休み前の7月、この七夕の時期に、泉キャンパスの1号館と2号館のロビーに七夕飾りの竹が立てられます。暦の上の七夕(7月7日)を過ぎてから、次第に学生たちの『願い』をしたためた短冊が増え続けています。前期試験が迫っていることもあり「単位をください」、「楽しい大学生活が送れますように」というほほえましいもの、中には「東大に入りたい」(!?)など、意味不明なものまで文字通り、色とりどりの願いがぶらさげられています。
これは泉キャンパスの職員の発案で昨年から始まりました。
まずは前期試験、そして就職活動や夏休み中のゼミ合宿・活動などの成功や安全祈願をしたためてみるのもいいかもしれません。
1号館・2号館のロビーに短冊とペンが用意してあります。