今年もたくさんの人で賑わった「六軒丁祭」と「工学部祭」
2016年10月20日
秋のビッグイベント「東北学院大学大学祭2016」が、土樋キャンパス(六軒丁祭「SPARK」、10月14日から16日まで)と多賀城キャンパス(工学部祭「NEXT」、10月14日と15日)で開催されました。
「六軒丁祭」恒例の仮装パレードは、中心商店街の一番町通りで行われました。15日午前10時に西公園に集合した一団は、定禅寺通りから一番町へ。応援旗を掲げる応援団、華やかなチアリーディングチーム、軽快な曲目を演奏するS.W.E.(シンフォニック・ウィンド・アンサンブル)を先頭に、テレビCMやアニメキャラクターなど人目を惹くユニークな姿に仮装した学生たちが買い物客で賑わう中心街を行進し、大学祭の開催を広くアピールしました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
|
土樋キャンパスと多賀城キャンパスの各教室では、クラブやサークルが活動内容を報告したり、実験室などを公開。多賀城キャンパス恒例の思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれないバザーは、熊本地震の被災地を支援することが目的とあって、同じ経験をした心温かい地域の皆様で賑わいを見せました。
趣向を凝らした盛りだくさんのプログラムが組まれた特設ステージでは、人気芸人を招いたお笑いやバンドのライブ、各種コンテストや景品がもらえるクイズなどを実施しました。キャンパス内に美味しそうな匂いを漂わせた露店では、クラブやサークルごとにバラエティー豊かなメニューを取り揃え、大学祭を大いに盛り上げてくれました。
<工学部祭(多賀城キャンパス)の様子>
![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
また、両キャンパスでは「秋のオープンキャンパス」も同時開催。15日が土樋、16日が多賀城と入試に向けた準備を進める高校生と保護者が合わせて430名ほどが訪れました。入試説明会の会場はほぼ満席となり、場所を移動して行われた学科ガイダンス、個別相談なども順番待ちができるほど盛況でした。
好天に恵まれた期間中、両キャンパスにはたくさんの地域の皆様に足を運んでいただいたことで、これまで以上に交流を深められた大学祭となりました。