2017年度第45回アメリカ研究夏期留学参加者募集について
2016年11月17日
本学の学生を対象に、「第45回アメリカ研究夏期留学」の参加者を募集します。
このプログラムは、本学が全学部に開講している授業「海外研究I」「海外研究Ⅱ」の一環として夏休み中に渡米するもので、押川方義とともに東北学院の校祖であるW.E.ホーイ、D.B.シュネーダーの出身地を訪ね、本学の建学の精神に触れると同時に、アメリカの様々な実情を見聞することで、総合的なアメリカ研究を行うことを目的としています。渡米中は、協定校であるペンシルバニア州カレッジビルのアーサイナス大学でネイティブ講師による授業を受講したり、ニューヨーク滞在中にグループに分かれて興味のある名所を見学します。自己負担費用は、渡航費、滞在費、平日の食費、授業料などを含み約55万円です。
アメリカ研究夏期留学

出願受付期間
日程 | 時間 | キャンパス | 場所 |
---|---|---|---|
2016年12月12日(月)~ 2017年1月12日(木) |
午後2時~ 午後4時 |
土樋 キャンパス |
国際交流課 (ホーイ記念館2階) |
泉 キャンパス |
国際交流係 (1号館3階) |
||
※要項・願書は 本学学生の海外留学>短期留学と語学研修 を確認してください。 |
【問い合せ先】 東北学院大学国際交流課(土樋キャンパス)
Tel 022-264-6425
東北学院大学国際交流係(泉キャンパス)
Tel 022-375-1243