ハンカチノキ 咲き始め
2017年05月06日
 土樋キャンパス正門を入ると、東北学院創立120周年の際に植樹されたハンカチノキが咲き始め、5月の風にそよいでいます。
 満開になれば花についた白い大きな葉が垂れ下がり、キャンパスを美しく彩ってくれるでしょう。
 ※ハンカチノキ(属名ダヴィディア)は、白い2枚の葉が鳩に似ていることから別名ハトノキとも呼ばれています。
|  |  | 
|  |  | 
2017年05月06日
 土樋キャンパス正門を入ると、東北学院創立120周年の際に植樹されたハンカチノキが咲き始め、5月の風にそよいでいます。
 満開になれば花についた白い大きな葉が垂れ下がり、キャンパスを美しく彩ってくれるでしょう。
 ※ハンカチノキ(属名ダヴィディア)は、白い2枚の葉が鳩に似ていることから別名ハトノキとも呼ばれています。
|  |  | 
|  |  |