全日本中国語スピーチコンテスト(東北大会)において教養学部言語文化学科の学生が優勝!
2017年11月07日
10月29日(日)、日立システムズホール仙台(仙台市青葉区)で開催された『日中国交正常化45周年記念 全日本中国語スピーチコンテスト 東北大会』(宮城県日中友好協会主催)において、本学教養学部言語文化学科3年の平栞奈さんが「スピーチの部」で優勝、1年の佐藤奈菜さんが「朗読の部」で準優勝、同じく1年の阿部真由さんと榛野亜未さんが第3位に入賞しました。
![]() |
![]() |
2017年11月07日
10月29日(日)、日立システムズホール仙台(仙台市青葉区)で開催された『日中国交正常化45周年記念 全日本中国語スピーチコンテスト 東北大会』(宮城県日中友好協会主催)において、本学教養学部言語文化学科3年の平栞奈さんが「スピーチの部」で優勝、1年の佐藤奈菜さんが「朗読の部」で準優勝、同じく1年の阿部真由さんと榛野亜未さんが第3位に入賞しました。
![]() |
![]() |