2017 ジェンダー法学会学術大会 シンポジウム・15周年記念講演会 開催のお知らせ
2017年11月09日
![]() |
クリックしてPDF表示(766KB) |
ジェンダー法学会第15回学術大会を東北学院大学法学部の共催により、東北学院大学ホーイ記念館で行うこととなりました。ジェンダー法学会は、法学をジェンダーの視点からより深く研究すること、研究と実務の架橋をすることなどを主たる目的として、2003年に設立されました。あらゆる法分野・法領域の研究者・実務家が集まり、各自の専門領域を超え、学際的にジェンダー法学の課題に取り組んでいます。
今回の学術大会では、「公的年金制度」「LGBTI」といった近年関心の高まっている分野についてジェンダーの視点から検討する2つのシンポジウムと、15周年記念講演会として初代ジェンダー法学会理事長戒能民江氏の講演を行うほか、ワークショップ、個別報告を予定しています。
記
2017 ジェンダー法学会学術大会
シンポジウム・15周年記念講演会
日時/12月2日(土)・3日(日)
場所/東北学院大学土樋キャンパス ホーイ記念館
※なお、駐車場はございませんので公共交通機関をご利用ください
〈参加費〉
会 員:無料
非会員:傍聴料 1,000円(大会2日間通し)
学部学生以下 500円
東北学院大学職員・院生・学部生:傍聴無料
主催/ジェンダー法学会
共催/東北学院大学法学部
[お問い合わせ]
小林妙子法律事務所 電話022-225-5108
宮城県仙台市青葉区大町2-3-22-第5菊水ビル5階