東北学院大学

新着情報

金菱ゼミ『疑似喪失体験』特別授業 開催レポート

2018年04月03日

180403-3_1.jpg 180403-3_2.jpg 180403-3_3.jpg


 3月22日(木)、金菱ゼミ『疑似喪失体験』特別授業が、取材希望の報道機関と、大阪府交野市から関西創価高等学校の生徒18名・引率教員3名を招待し、土樋キャンパスホーイ記念館の2階会議室において開催されました。
 震災の“命のかたりべ”として活動している髙橋匡美さんと本学教養学部の金菱清教授のコラボによる疑似喪失体験。匡美さんが体験したことと自らを重ね合わせて、大切な人を失うことの意味と、残された者の在り方を探るワークショップの形態となっています。

 参加者には水色、黄色、緑、ピンクの各3枚の小さな紙が配られました。水色の紙には180403-3_4.jpg「形ある大切なもの」を書き込み、黄色には「大切な思い出」、緑には「将来の夢、目標」、ピンクには「大切な人」を書き込むように促され、その時間が与えられました。

 初めに金菱教授から概要説明がありました。愛する人が死んでも“つながる”気持ちとはどういうことか? かたりべの話に耳を傾けながら、深い喪失感を疑似体験することによって、大切な何かに気づいていくプログラム。「死生学」を学んでいく過程で、人によっては号泣したり、過呼吸になったりする人もいますが、極めて正常なことと事前説明を受けました。

 そして、髙橋匡美さんにバトンタッチ。「あなたのふるさとはどこですか?」という問いかけからスタートしました。匡美さんにとっては実家のある石巻市南浜町。
 「2011年2月27日が母と会った最期となりました」。仙台市内でショッピングをして、おいしいパスタを食べて、いつものようにバイバイ! これが今生の別れに。ご両親の写真が映し出され、あたたかいお人柄がその風貌からも伝わってきました。「ふるさとは未来にもあるものと思っていました」という言葉が胸に沁みました。

 ここから金菱教授に代わり、参加者に目を閉じて姿勢を整え、ゆっくりと深呼吸して、何も考えずに音楽に耳を傾けるように誘導。先ほどの4色の紙から各1枚ずつ選び、破るように伝えられました。

 180403-3_5.jpg匡美さんの語りが続きます。震災当日の混乱した状況が詳細に伝えられ、石巻の実家に車で向かおうとするも、途中でパンク。見ず知らずの方がタイヤ交換してくれて、これ以上は無理とあきらめて帰宅。その夜の星空はとにかく美しかったと言います。

 ここでまた眼を閉じて深呼吸し、各4枚の紙を選んで、大切なものをくしゃくしゃに丸めて投げるように告げられました。一人ひとりの想いと匡美さんの物語が交差して進んでいきます。

 3月14日、再び実家へ向かう物語。途中から車を乗り捨て、線路沿いに歩いてやっとたどり着いた白浜町は、地獄のような有様。息子さんに「ね、これって戦争の後?」と聞かれ、答えることができなかったと言います。どうにか残っていた実家の1階から2階まで見てもご両親は見当たらず、きっと山に逃げたのだろうと思ったそうです。息子さんが「もう一度見よう!」と強い口調で言うので、1階に戻ると突き当りにお母さんを発見。最愛の人がどのような状態でいたのか、そのときの辛い思いをこまやかに語ってくれました。
 お父さんを家で発見することができずに、連日、遺体安置所巡り。懸命に探し回った末に、よく似た写真を発見。いつもニコニコしてした表情しか知らなかったので、変わり果てた遺体に手の震えが止まらなかったと言います。

 180403-3_6.jpgここまでの物語の間に2度ほど金菱教授の誘導で、紙を捨てる作業があり、大切な人や物とのお別れ。止めどなく流れる涙とともに実行する生徒もいました。失うということはどういうことなのか。一瞬にして失うまで、人はわからないもの…。

 その後、匡美さんは暗く長いトンネルの中へと沈んでいきました。生きる気力を失い、自分も死にたいと思った苦しい日々のことが切々と語られました。

 金菱教授はリカバリーとして、紙をもとに戻すことを伝えます。それでも息を吹きかけるとバラバラになってしまう紙片たち…180403-3_7.jpg

 長い長いトンネルからやっと抜け出し、金菱教授との出会いからこれまでの体験の“命のかたりべ”となった匡美さん。「とにかく今を生きる。カッコ悪くてもいいから、自分を大切にして、今を生きる。明日がやってくるかどうかは誰にもわからないもの。明日を迎えられたら、それは“奇跡”!」と禅僧の悟りのようなメッセージを強くシェアされました。授業終了後には生徒一人ひとりが自主的に匡美さんに感想を伝えて、ハグし、生涯忘れえぬ授業となったことが静かに伝わってきました。

180403-3_8.jpg 180403-3_9.jpg 180403-3_10.jpg
180403-3_11.jpg 180403-3_12.jpg 180403-3_13.jpg
180403-3_14.jpg 180403-3_15.jpg 180403-3_16.jpg
180403-3_17.jpg 180403-3_18.jpg 180403-3_19.jpg