東北学院大学

新着情報

教養学部人気講義「文化プロデュース」講座開講中

2019年05月16日

190516-1_1.jpg 190516-1_2.jpg


 本学教養学部言語文化学科・下館 和巳教授の名物授業「文化プロデュース」が今年も授業開始と共に開講されています。
 前期の授業期間中、毎週水曜日の4校時(14:40~16:10)、泉キャンパスで開催される文化プロデュース講座です。すでに4月17日は舞台演出家、ミュージカル作家、振付師の梶賀千鶴子氏、24日は東北朝日プロダクション社長の長谷部 牧氏、5月8日は、(公財)京都日本語教育センター校長の春原憲一郎氏でした。
 来たる5月22日は、毎年公開講義ということで、学内関係者も聴講できる人気の講座、仙台フィルハーモニー管弦楽団からイングリッシュホルン奏者の木立 至(きだち いたる)氏を招いてのミニレクチャーコンサートが開催されます。今回は木立さんと教養学部の下館教授、廣瀬の鼎談に加え、特別に生演奏を教室にてご披露いただきます。

 曲目は下記の予定です(演奏順)
 1 ラヴェル 「ハバネラ形式による小品」
 2 バッハ 「アリオーソ」

 当日は例年通り「学内公開授業」と位置づけ、履修登録以外の学生・教職員も「文化プロデュース」講座を聴講する事ができます。ご都合のつく方はぜひ聴講ください。

 また、今後の講座内容は以下となっております。
 【文化プロデュース 2019年度内容】(氏名敬称略)
 5月29日 梅島三環子(仙台放送アナウンサー)+佐藤 真巳(報道番組映像編集者) 「テレビ報道番組という仕事」
 6月5日 中島 啓(日本生命 仙台支社長) 「企業の社会貢献と文化事業」
 6月12日 川田和歌子(パセオン(株)マーケティングマネージャー) 「英語で伝えるということ」
 6月19日 月輪まり子(アイリッシュハープ奏者) 「イギリスとハープ」
 6月26日 髙橋 勉(七ヶ浜国際村 事務局長、画家) 「地域文化とアート(仮題)」
 7月3日 大沼安希子(旅館大沼 女将) 「礼儀と作法」
 7月10日 松田 憲(東北公益文科大学教授、国際交流センター長) 「国際交流と言語学(仮題)」
 7月17日 宮武 久佳(東京理科大学教授) 「キャンパスライフと著作権」
 7月24日 廣瀬 純(舞台プロデューサー、シンガー) 「創作ミュージカル制作の実際」
 7月31日 下館 和巳+廣瀬 純 「文化プロデュースの世界と未来」

 担当教員:下館 和巳(教養学部教授)、廣瀬 純(非常勤講師)
 本件に関するお問い合わせ
 東北学院大学教養学部非常勤講師 廣瀬 純
 e-mail   junhirose@gmail.com