「交換留学説明会」開催のご案内(9/26・10/7・10/9)
2019年09月21日
![]() |
クリックしてPDF表示(846KB) |
国際交流課では、学生の皆さんに海外留学や国際交流をより身近に感じてもらうために、2019年9月26日(木)、10月7日(月)、10月9日(水)に交換留学説明会を開催します。9月26日には、TOEFL iBTテストの説明会と海外ボランティア説明もあわせて開催します。海外に興味がある方、国際交流プログラムに参加を考えている方など、どなたでも自由にご参加ください。
【イベント内容】
1.交換留学説明会
日時:9月26日(木)14:40~15:00
場所:泉キャンパス 2号館 1F 214教室
及び
日時:10月7日(月)12:25~12:50 ※当日はお昼の持ち込み可能です。
場所:土樋キャンパス ホーイ記念館 2F T-Room
及び
日時:10月9日(水)12:25~12:50 ※当日はお昼の持ち込み可能です。
場所:泉キャンパス 2号館 1F 214教室
東北学院大学に在学しながら(休学せずに留学することができます)協定校で半年(1学期)または1年(2学期)学ぶことができます。交換留学のメリットとして留学先の授業料が免除になり、留学先によっては宿舎費と光熱費が免除になる場合もあります(留学期間中は東北学院大学に授業料納入が必要です)。長期交換留学に興味がある、または実際に申し込みを考えている方向けに、留学先、応募方法、準備の仕方等について説明します。
2.TOEFL iBTテスト説明会
日時:9月26日(木)15:00~
場所:泉キャンパス 2号館 1F 214教室
TOEFL®テスト(Test of English as a Foreign Language)は「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能を総合的に測定するテストです。東北学院大学の英語圏の協定校への交換留学を出願する際にも必要となります。説明会では実際の問題が提示されますので、受験したことのない方、交換留学を考えている方にお奨めの説明会です。
3.海外ボランティア説明会
日時:9月26日(木)TOEFL iBTテスト説明会終了後
場所:泉キャンパス 2号館 1F 214教室
国際教育交換協議会日本代表部による海外ボランティア説明会です。映像と資料を見ながら詳しい説明が受けられます。
<問い合わせ先>
土樋キャンパス国際交流課(022-264-6425)
泉キャンパス国際交流係(022-375-1243)