「冬のオープンキャンパス」開催報告
2019年12月10日
![]() |
![]() |
12月7日、土樋キャンパスのホーイ記念館において「冬のオープンキャンパス」が開催されました。
当日は各地から約250名の高校生や保護者の方々が訪れ、午前10時から始まった「大学概要・入試説明会」に参加。東北最大の私立総合大学であり、多岐にわたって専門分野を学べ、強固な同窓生ネットワークが就職力を高めていること。そして、一般入試について七海雅人文学部教授・博物館館長より詳しくガイダンスが行われました。
![]() |
![]() |
説明会終了後は、約60名の方々がラーニング・コモンズ「コラトリエ」の見学会に参加したほか、学科ガイダンス、奨学金・入試・一人暮らしについての相談会、学びやキャンパスライフなどについて本学学生と直接話せる懇談会などにも足を運んでいただき、本学の魅力を理解していただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、午後12時からは養賢ゼミナール入試分析室の繁泉祐幸室長を講師にお招きして「一般入試対策講座」が開かれ、参加された方々は真剣な表情で配布資料に目を通し、メモを取る姿が見られました。
![]() |
![]() |
入試本番までの貴重な時期に、冬のオープンキャンパスにご参加いただき感謝申し上げます。