地域構想学科菅原真枝ゼミ「スマイルもりもりプロジェクト」が地域情報誌『とみぃず』に掲載されました
2020年01月23日
![]() |
![]() |
教養学部地域構想学科菅原真枝ゼミがおこなっている「スマイルもりもりプロジェクト」が、地域生活情報誌『とみぃず』(2020年2月号)に掲載されました。菅原ゼミでは仙台市泉区から「いずみ絆プロジェクト」の助成金を受け、泉区内で地域づくりの実践活動をおこなっています。今年度は、泉中央地域包括支援センターおよびニチイケアセンター仙台市名坂と協働し、「市名坂きらめきカフェ」(認知症カフェ)の運営に取り組んでいます。
『とみぃず』には、2019年12月14日(土)でおこなわれたカフェの様子が写真つきで詳しく紹介されたほか、プロジェクトが始まった経緯や、実際に運営に関わっているゼミ学生のコメントが掲載されています。泉区および富谷市内で無料配布されていますので、ぜひお手にとってご覧ください。
(文責:地域構想学科 菅原真枝)