Date FM主催 RADIO GIGAでもりまちCoALが学生企画を実施
2020年01月20日
前回2019年10月5日に開催されたDate FM主催「MEGA★ROCKS」の広報等をサポートしたもりまちCoALの学生6名は、引き続き12月29日開催「RADIO GIGA」の企画運営に加わり、10月から6回にわたってDate FMと打合せを重ねてきました。
今年は『RADIO GIGA令和01』というタイトルのもと、参加アーティストと来場者のコミュニケーション促進をサポートする学生企画『手書きTwitter』を提案し打合せと準備を重ね当日を迎えました。
12月29日(日)、朝9時から会場となった仙台PIT(仙台市太白区あすと長町)にホワイトボードなどを搬入し、さっそく全員でエントランスでの設営が始まりました。やがて手作りPOPとボードに手書きで書き上げていくぬくもり感満載のメッセージボードが完成し準備が整いました。11時になりいよいよ『RADIO GIGA令和01』が開場。学生たちは「お目当てのアーティストに直に届くメッセージをどうぞ!」と呼びかけ、入場者が増すにつれ机一つ分のわずかなコーナーにはペンを持つ大勢の人たちの姿がありました。
正午から午後10時の撤収作業と、最後まで主催のDate FMのスタッフとしてその役目を果たした6人のもりまちCoALメンバーは、夏休みから関わった「MEGA★ROCKS」と「RADIO GIGA」の2大イベントを終えて満足そうでした。
『手書きTwitter』を埋めたファンからの手書きのメッセージは、この後Date FMを通じて参加アーティストに届けられました。
企画の打ち合わせ、そして採用から実施・運営に至るまで、もりまちCoALの6名の学生にとっては初めてで貴重な経験でしたが、自分たちの企画「手書きTwitter」が実現し、多くの来場者の方に参加いただいた達成感は、何物にも代えられない経験として心に刻まれたと話していました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |