本学文化団体連合会の入会式が執り行われました
2021年07月15日
![]() |
7月9日、泉キャンパス礼拝堂において2021年度文化団体連合会(以下、「文団連」)入会式が執り行われました。
水谷修文団連会長が挨拶し、大西晴樹学長や千葉智則学生部長らによる祝辞の後、新入生代表による抱負では、演劇部に所属する箭内子龍(やないしりゅう)さんが「文団連の一員としての自覚をもち、今後のサークル活動に励んでいく所存です。私が所属する演劇部は、昨今のコロナウイルスの影響を強く受けており、例年通りの活動が難しくなっています。しかし、感染リスクの軽減や演劇の新しいかたちの模索など、この波に負けぬよう懸命に取り組んでまいります」と述べました。
![]() 文団連 水谷 修 会長 |
![]() 大西 晴樹 学長 |
![]() 学生部 千葉 智則 部長 |
![]() 演劇部 箭内 子龍 さん |
文団連は計27の文化系クラブ・サークルからなり、これらのクラブ・サークルに入部することは、そのまま文団連に入会することになります。7月1日時点で123名の1年生がおり、全学年合わせて634名の学生が所属している大規模な組織です。
コロナ禍の中ではありますが、学生の皆さまには新しい友と出会い、新しい価値や人生を創造していってほしいと思います。