体育会洋弓部が全日本学生アーチェリー王座決定戦に出場しました
2022年07月05日
本学の体育会洋弓部が、6月18、19日に開催された全日本学生アーチェリー王座決定戦に出場しました。
今回の出場は、5月7、8日に開催された東北学生アーチェリー王座決定戦において、男子個人が1、3、5、6位に入賞、女子個人は1~6位を独占し、団体の部で男女共に優勝したことによるものです。
18日に開催された予選ラウンドの個人戦では、各部員が健闘し翌日の団体戦に進出できましたが、その団体戦は残念ながら男女共に一回戦敗退となりました。
洋弓部広報担当の堀尾学杜さん(経済学科3年)は「とてもレベルの高い選手が集まる中、選手一人一人が自身の目標に向かって奮闘しました。次回はさらに上を目指せるように日々の練習を頑張ってまいります。ご声援をいただき、ありがとうございました」と今後への意気込みを語りました。
洋弓部は現在、9月に開催される第60回全日本学生アーチェリー個人選手権大会(大阪府服部緑地公園)などに向けて練習に励んでいます。関係者の皆様におかれましては、ご声援のほど、よろしくお願いいたします。
今年、創部54周年を迎える洋弓部は、発足以降東北の王座に君臨し続け、全日本の大会でも数々の輝かしい成績を残してきました。仙台でアーチェリーをしてみたいと思っても、未経験者が楽しめる射場はそう多くありません。その点洋弓部では、多賀城と泉の両キャンパスでアーチェリーを楽しむことができます。さらに洋弓部にはOB会があり、現役学生から歴代のOB・OGに至るまで、洋弓部を盛り上げるための組織的に強固なつながりもあります。入学以前からのアーチェリー経験者はもちろん、大学に入って新しいことに取り組んでみたいと思っている方は入部を検討してみてはいかがでしょうか。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【関連リンク】
・体育会公式ホームページ(洋弓部)
・洋弓部公式Twitter