【体育会ボクシング部】「東北地区大学ボクシング秋季トーナメント大会」個人2階級、学校対抗戦で優勝
2022年11月25日
10月23日、東北6県の大学が参加し各階級のナンバーワンを決める「東北地区大学ボクシング秋季トーナメント大会」が土樋キャンパスで行われ、佐藤太陽さん(機械知能工学科3年)がバンタム級で、酒井優太さん(法律学科2年)がライトウエルター級で優勝し、ミドル級では平戸雄真さん(経済学科2年)が準優勝、学校対抗戦でも本学が優勝を飾りました。
![]() 賞状を手にガッツポーズ |
バンタム級で優勝した佐藤さんは今大会が初出場で、国体出場経験のある強豪選手を相手に厳しい試合展開が予想されましたが、ペース配分を意識しながらしっかりとガードを固めつつ要所で左ストレートや右フックを的確に当て勝利しました。
![]() 初出場で優勝した佐藤さん(左) |
ライトウエルター級で優勝した酒井さんの相手は、7月の大会でも対戦した選手で距離をとることを得意とするレベルの高い選手。酒井さんは接近戦に持ち込むことを意識し、得意の左ストレートとカウンターを当て、先の大会に続いて勝利しました。
![]() |
ミドル級で出場した平戸さんは惜しくも判定負けとなりましたが、長身の選手を相手にガードを固め、下から崩すことを意識したボディストレートで奮闘しました。
![]() |
今大会では、大学ごとの勝利数などに応じて与えられる点数の合計で競う「大学対抗戦」も行われ、出場5大学のうち本学が優勝しました。
<ボクシング部コメント>
今大会は、コロナ後2回目となる大会でしたが、前回大会よりも選手個人の成長した場面がみられ、日々の練習の成果が十分に発揮されているように感じます。また学校対抗戦で優勝できたことは部としてとても喜ばしいことであり、来年の大会では連覇を目指したいと思います。
私たちが日々練習を頑張れるのも、指導者、家族、友人など支えてくださる皆様のおかげです。これからも皆様への感謝を胸に、高い目標を立て、一生懸命練習をしていきますので、ご声援のほどよろしくお願いします。
【関連リンク先】ボクシング部公式Instagram