【体育会洋弓部】第21回全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会結果報告
2023年03月06日
![]() |
2月16日と17日の2日間、全日本学生アーチェリー連盟主催「第21回全日本学生室内アーチェリー個人選手権大会」が駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場(東京都)で開催され、本学から4名の選手が出場しました。
本大会には昨年12月に行われた「第39回東北学生アーチェリーインドア選手権大会」で、男子の部の1位を獲得した松永旺大さん(経済学科2年)、2位の石井浩平さん(電気電子工学科4年)、3位の服部晴輝さん(法律学科4年)、女子の部2位の佐藤優衣さん(機械知能工学科4年)が出場。惜しくも全員が予選ラウンドで敗退してしまったものの、選手一人ひとりが目標に向かって競射することで今後の課題を発見することができ、次につながる大会となりました。
![]() |
![]() |
【体育会洋弓部 コメント】
今年はコロナウイルス感染症の影響によって開かれていなかった大会がいくつか再開されるようになりました。来年度は大会がさらに再開されると思いますので、遠征や合宿なども増やしていきたいです。また、インカレなどで好成績を残すために、強化練習などに力を入れていきたいと思います。合宿は3年間行えていないので、来年度こそは開催し、力をいれて練習に取り組みたいです。近年、本学体育会洋弓部は大会で好成績を残してきているので、来年度も今年度以上の結果が残せるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
【関連リンク】
・体育会公式ホームページ(洋弓部)
・洋弓部公式Twitter