本学提供ラジオ番組「RADIO COLLEGE」9月の放送予定
2023年08月25日
本学提供のラジオ番組「RADIO COLLEGE」、通称「レディ・カレ」が、毎週水曜日12時30分~12時55分にDate fmで好評放送中です。
今回はいつも収録をしている未来の扉センター「メディアルーム」を飛び出し、五橋キャンパスのラーニング・コモンズ「コラトリエ」で一部を収録。ラーニング・コモンズでAS(アカデミックサポーター)として活動する二人の学生の声を2週に渡ってお届けします。
また先月の地域総合学部に続き、今月は新学部の情報学部をフィーチャー。在学生の佐藤尚輝さん(データサイエンス学科1年)に学科を選んだ理由やサークル活動についてインタビューしたほか、学部長と学科長からは学部・学科の特色を詳しくお話いただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「レディ・カレ」はこの他にも、本学とその周辺スポット、イベントなどを中心に様々な情報を地域に向け発信する内容となっていますので、ぜひお聴きください。
放送日 | 出演者 | 内 容 |
8月30日 | ラーニング・コモンズ アカデミックサポーター 大沼 宙生さん(大学院人間情報学研究科人間情報学専攻1年) 原田 嵩弘さん(経済学部経済学科4年) |
「コラトリエ」の意味、コラトリエ・ライブラリーの概要、アカデミックサポーターの活動について伺いました。 |
9月6日 | アカデミックサポーターになったきっかけ、今後入学を考えているリスナーの方へメッセージなど話していただきました。 | |
13日 | 情報学部データサイエンス学科1年 佐藤 尚輝さん |
データサイエンス学科を選んだ理由や、所属しているサークルなどについてお聞きしました。 |
20日 | 情報学部長 伊藤 則之教授 | 新学部・情報学部の特色、講義をする上で大切にしていること、伊藤先生の夢などインタビューしました。 |
27日 | 情報学部データサイエンス学科長 菅原 研教授 |
新学科・データサイエンス学科の特色やご自身の専門分野、五橋キャンパスでのお気に入りの場所などを教えていただきました。 |
※9月20日放送分より、土樋・五橋それぞれのキャンパスで構内放送をスタートします!
■番組名:RADIO COLLEGE
■放送局:Date fm/エフエム仙台(周波数77.1MHz、またはRadiko)
■放送日時:毎週水曜日12時30分~12時55分
【関連リンク先】
「RADIO COLLEGE」8月の放送