国際交流イベント「Hawaiian Party」開催報告
2024年10月18日
10月10日、TGCF(東北学院キリスト教フェローシップ)と国際交流課共催のイベント「Hawaiian Party」が開催され、学生やハワイ・オアフ島から仙台を訪問中の宣教師など約50名が参加しました。
![]() |
![]() |
イベントではまず初めに、ハワイ流のじゃんけん大会を開催し、勝者にはマカダミアナッツのチョコレートが贈られました。学生はハワイのクッキーやドライフルーツを味見して食文化に触れながら、ネイティブスピーカーとの交流を楽しみました。また、簡単なハワイの言葉をいくつか学びましたが、「アロハ」という言葉は、単なる挨拶ではなく、愛情、尊敬、平和などたくさんの意味をもつハワイの大切な言葉であることを教えていただきました。ほかにもハワイの伝統的な花飾りの「レイ」を作ったり、終始笑顔が絶えない和やかな雰囲気の中で、ハワイ文化に触れる楽しいひとときを過ごしました。
![]() |
![]() |
![]() |
国際交流イベントは今後も開催を予定していますので、学生の皆さんはぜひご参加ください。