【機械知能工学科】佐瀬一弥准教授が日本ロボット学会「優秀研究・技術賞」を受賞しました
2024年10月22日
9月3日から6日に大阪工業大学で開催された第42回日本ロボット学会で、佐瀬一弥准教授(工学部機械知能工学科)が昨年の同学会で発表した講演が、特に優れた研究・技術として認められ優秀研究・技術賞を受賞しました。
演題は「指腹部高解像吸引触覚ディスプレイによる把持感覚の再現-第7報:把持における知覚的なじみの提案と構成論的実証法-」で、佐瀬一弥准教授のほか東北大学の昆陽雅司准教授、森田夏実さん、一條暁生さん、田所諭教授と神戸大学の永野光助教との共同研究をまとめたものです。
【関連リンク】
日本ロボット学会