【中高大一貫教育事業】東北学院高校生による「大学訪問」を実施しました。
2024年11月18日
11月13日、中高大一貫教育事業の一環として、本学への進学を目指す東北学院高等学校「TGコース」の2年生102名が大学訪問を行いました。
1校時目に法律学科、電気電子工学科に分かれて学科紹介と模擬講義を受講。法律学科ではワークシートを使って「大学での学び」や「法学部での学び」について講義を受けました。その後、ラーハウザー記念東北学院礼拝堂で、大学生に混ざって礼拝に参加しました。
2校時目には、歴史学科と心理行動科学科に分かれて学科紹介と模擬講義を受講しました。
![]() |
![]() |
![]() |
午後には同校のOBによる講話も実施され、先輩から高校時代のことや大学生活について話を聞きました。
![]() |
![]() |
![]() |
東北学院高校「TGコース」の生徒による大学訪問は年間を通じて行われており、2年生にとっては今回の訪問で4回目となりました。定期的に訪れることで本学への理解を深め、自身の進路について具体的に考える機会を設けています。