東北学院大学

新着情報

【機械知能工学科】矢口博之教授と工学研究科修了生の佐藤隆清さんが国際会議においてBest Paper Runner-up Awardを受賞

2024年12月23日

 12月10日から4日間にわたり、タイのパタヤにおいて開催された国際会議【The 14th International Conference on Mechanical Engineering(TSME - ICoME 2024)】で、工学部機械知能工学科の矢口博之教授[共同研究者 佐藤隆清さん (工学研究科修了)]が、Best Paper Runner-up Award(セレモニーではSecond Runner-upで表彰)を受賞しました。

241223-3_2.jpg

 本研究では、構造検査のために研究室において発案された位相制御型アクチュエータの非線形振動を取扱い、アクチュエータの走行特性を理論的に計算できることを示しました。

【国際会議概要】The 14th International Conference on Mechanical Engineering(TSME - ICoME) 2024
【受賞名】Best Paper Runner-up Award (Dynamic system, Robotics and Control topic)
【受賞者】矢口博之・佐藤 隆清
【受賞論文タイトル】Nonlinear Vibration Analysis of Phased-controlled Actuator Capable of Movement inside Iron Structures
 (鉄製構造物内を移動が可能な位相制御型アクチュエータの非線形振動解析)