東北学院大学

新着情報

【経済学科】経済学科3年生が地域住民に向けゼミナール調査の成果報告会を開催

2025年02月10日

 2024年12月10日、鳴子公民館にて、望月ゼミナールで実施した「農泊事業にかかわる調査」の成果報告会を開催しました。 

250207-1_1.jpg

 報告会では、経済学科3年の柴田響さん、沼倉史弥さん、井上陽登さん、橋本駿人さんが調査結果を報告しました。この調査では、宮城県大崎市鳴子温泉で活動する農泊の地域協議会「鳴子温泉もりたびの会」を対象として、農泊の取り組みについて調査しました。具体的には、農泊の取り組みが会員企業の経営に与えた効果や、農泊の取り組みと地域づくりとの関係などについて、学生が調査を計画、実施しました。質疑応答では、調査に協力いただいた「鳴子温泉もりたびの会」の会員企業などから様々な質問や意見があがりました。

 なお、2024年度に実施した農泊事業に関わる調査では、宮城県の「令和6年度パートナーシップづくり助成事業」を活用しています。