【国際教養学科】佐々木郁子教授が日本学術会議の学術フォーラムに参加します (3/1)
2025年02月12日
3月1日(土)に開催される日本学術会議主催の学術フォーラム「AI活用時代における経営教育の変革」で、国際教養学科の佐々木郁子教授が司会として参加します。
日本学術会議は行政、産業および国民生活に科学を反映、浸透させることを目的として、1949年に内閣総理大臣の所轄の下、政府から独立して職務を行う「特別の機関」として設立されました。このフォーラムでは2030年を見据え、企業経営における新たな教育アプローチを模索し、高度デジタル社会で持続可能な価値を創出する人材育成について議論します。
ご興味のある方はどなたでも参加できますので、日本学術会議のホームページをご覧の上、お申し込みください。
![]()
|
日 時:3月1日(土)13:30~17:25
会 場:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)※オンライン配信あり
申込方法:日本学術会議のホームページからお申込みください。