サイバー防犯ボランティア感謝状贈呈式が行われました
2025年02月20日
2月13日、宮城県警察本部でインターネット上の違法情報などを発見する「サイバー防犯ボランティア」活動に対する感謝状の贈呈式が行われ、情報基盤工学科3年の小川直記さんと団体として本学に感謝状が贈られました。
![]() |
大学生サイバー防犯ボランティアとして委嘱を受けた小川さんは、インターネット上の違法情報・有害情報などを発見・通報し、サイバー空間の浄化に取り組みました。
式では県警の渡辺勇治サイバーセキュリティ統括官が「皆さまからの通報が犯人の検挙、違法・有害情報への警告に役立っています。サイバー空間における犯罪防止に大きく貢献していただきました」と謝辞を述べました。小川さんはこれまでの活動を振り返り「授業や研究の合間を縫って活動に参加しました。有害情報を探すのに時間がかかり苦労しましたが、社会に貢献できたと思うとうれしいです」と話してくれました。
![]() |
![]() |
【関連リンク先】
本学学生がサイバー防犯ボランティアの委嘱を受けました