東北学院大学

新着情報

2025年3月のメディア掲載

2025年03月31日

掲載日 メディア ページ 記事タイトル(要約) 関連部署等 関連
3月31日 フジテレビ 10話 秘密~THE TOP SECRET~  宗教監修
川島堅二教授
(総合人文学科)
こちら
(カンテレ)
3月31日 福島民友   西郷の魅力PR動画に 村出身大学生ら4人成果発表、長編作も披露 1年 大石修吾さん  
3月29日 信濃毎日
新聞
書評 〈信州×本〉「農業ボランティア」 齊藤康則准教授
(政策デザイン学科)
こちら
(信毎)
3月25日 東北放送 Nスタみやぎ 専門家「今後も教団の動向に注意」旧統一教会に解散命令 仙台の教会は静観 川島堅二教授
(総合人文学科)
こちら
(TBC)
3月23日 建設通信
新聞
  作品賞に一般部門3点、小規模1点/6月に東北学院大で表彰・講演会/建築学会東北の東北建築賞 櫻井一弥教授
(環境建設工学科)
こちら
(建設)
3月22日 岩手日報   ★郷土の本棚★ 奥州藤原氏 その光と影 高橋 富雄著 平泉研究 詩情込めて 七海雅人教授
(歴史学科)
 
3月20日 河北新報 23面とうほく 東北学院大学で卒業式 2572人が巣立つ 五橋キャンパス こちら
(河北)
3月19日 ミヤギ
テレビ
OH!バンデス 「東北・日本をけん引する人材に…」東北学院大学で卒業式…東北の私立大学で学生数“最多” 五橋キャンパス こちら
(ミヤテレ)
3月19日 仙台放送 イット! 東北学院大学で卒業式 2572人が門出 コロナ禍に入学 オンライン授業も交え学びを深めた世代 五橋キャンパス こちら
(FNN)
3月19日 東日本放送 チャージ! 東北学院大学で卒業式 2600人が新たな門出 五橋キャンパス こちら
(KHB)
3月19日 東北放送 Nスタみやぎ 東北最大の私大・東北学院大学で卒業式「東北・日本をけん引する人材に」 五橋キャンパス こちら
(TBC)
3月19日 河北新報 27面社会 極地探検の夢を支えた「焔の伝道者」<剛直の探検家 白瀬矗と仙台(2)私学の雄> 河西晃祐教授
(歴史学科)
こちら
(河北)
3月18日 河北新報 11面みやぎ 東北学院大生が記者体験、地元の会社知る機会に 仙台で「五橋プロジェクト」報告会 3年 川村一華さん
2年 安藤蒼空さん
こちら
(河北)
3月17日 PR TIMES   「教育AIサミット実例大全」 最終タイムスケジュール・追加登壇者・協力団体を発表 稲垣忠教授
(教育学科)
こちら
(PR TIMES)
3月16日 新潟日報   にいがたの一冊 上杉謙信の本音 関東支配の理想と現実 等身大の軍神像明らかに 竹井英文教授
(歴史学科)
 
3月15日 河北新報 6面経済 トーキン科学技術賞 東北大・中野氏に最優秀賞 磁気センサーを高感度化 深瀬道晴准教授
(情報基盤工学科)
こちら
(河北)
3月13日 河北新報 24面とうほく・総合 「緑のじゅうたんの上でプレーしている感じ」ベガルタの新グラウンドが東北学院大泉キャンパスに完成 泉キャンパス こちら
(河北)
3月13日 日刊
スポーツ
  【仙台】森山監督「J1に行っても十分な施設」新練習場&新クラブハウスで新たなスタート切る 泉キャンパス こちら
(日刊スポーツ)
3月11日 PR TIMES   みんがく、「教育AIサミット実例大全 @コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS 」登壇者を発表 稲垣忠教授
(教育学科)
こちら
(PR TIMES)
3月9日 NHK 日曜討論 東日本大震災14年 これからの復興・災害への備えは 柳井雅也教授
(地域コミュニティ学科)
こちら
(NHK)
3月6日 電波新聞   トーキン科学技術賞贈賞式 宮城県内の若手研究者をたたえる 深瀬道晴准教授
(情報基盤工学科)
こちら
(電波)
3月5日 河北新報 11面スポーツ 元楽天の金刃さん、学院大の投手コーチに就任 「勝つすべ落とし込みたい」 金刃憲人さん
(本学ピッチングコーディネーター)
星孝典監督
(本学硬式野球部)
こちら(河北)
3月3日 秋田魁新報   オルガン学びませんか 25年度受講生を募集 アトリオン事業部 椎名雄一郎教授
(総合人文学科)
 
3月3日 河北新報 1面 高校共学化「道半ばという印象だ」<平等への道のり 先達からのメッセージ(上)> 遠藤恵子名誉教授 こちら(河北)
3月2日 河北新報 21面とうほく ヘラルボニー社長「過小評価されることも多かった」 東北学院大でトークイベント 松田文登さん
(東北学院大卒)
こちら
(河北)

 

 

>>過去のメディア掲載一覧はこちら