交換留学プログラム開講式が行われました
2025年04月15日
![]() |
4月9日、土樋キャンパスのコラトリエ・コモンズで2025年度交換留学プログラム開講式が行われました。今年度は本学と学生交換協定を結んでいる韓国、台湾、ドイツ、中国、フランス、タイの大学から17名の交換留学生を受け入れます。
式では千葉智則副学長(総務担当)が「参加するそれぞれのプログラムでの経験が皆さんの大きな力になることを願っています。東北学院大学での時間を十分に楽しんでください」と歓迎しました。
留学生たちは1人ずつ名前を呼ばれながら紹介され、所属する学部や日本語の教員と初めて対面。その後、これからの留学生活をサポートするグローバルサポーターズ、留学生宿舎で一緒に生活するレジデント・アシスタントの学生たちも挨拶し、顔を合わせました。
最後に呉国紅グローバル教育センター長が「日本での生活に不安を感じることもあると思いますが、サポートする教職員と学生がいますので安心してください。多くの友人をつくり留学生活を楽しんでください」とエールを送り、閉会しました。
![]() |
![]() |
留学生たちは半年または1年間、日本語や専門科目を学ぶ予定です。