【体育会水泳部】第9回宮城県選手権(長水路)水泳競技大会で多くの学生が上位入賞を果たしました
2025年05月19日
5月10日と11日の2日間、セントラルスポーツ宮城G21プール(グランディ21)で「第9回宮城県選手権(長水路)水泳競技大会」が開催され、本学体育会水泳部の学生が出場し、日頃の練習の成果を発揮しました。
今大会では、男子100mバタフライで佐藤好紘さん(法律学科3年)が昨年に続き2連覇という快挙を達成し、その実力を改めて証明しました。また、男子50m自由形では阿部虎之介さん(経営学科4年)と阿部宏祐さん(経済学科1年)が同着優勝という劇的な結果を残し、会場を沸かせました。
女子種目でも本学選手の活躍が見られました。女子50mバタフライでは渡辺杜さん(心理行動科学科1年)が見事優勝を飾り、女子50m自由形では庄司萌々華さん(経済学科4年)が準優勝に輝くなど、多くの学生が上位入賞を果たし、チーム全体として素晴らしい成績を収めることができました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【水泳部コメント】
これから夏本番、シーズンが始まり多くの大会がつづく水泳部に今後もご声援をよろしくお願いいたします。