東北学院大学

新着情報

【英語英文学研究所学術講演会】脱ポカホンタス神話 ーアメリカ・インディアンの実像(10/21開催)

2017年10月05日

脱ポカホンタス神話 ーアメリカ・インディアンの実像

英語英文学研究所学術講演会

 申込不要     無 料     土 樋 


日時:平成29年10月21日(土)14:40~16:10
会場:土樋キャンパス ホーイ記念館3階 H304教室

 17世紀のアメリカ植民地時代、一人のインディアン女性が白人社会と濃密な関係を築いたという神話が登場し、その神話は現代に至るまで人々の心をとらえ続けています。その主人公の名はポカホンタス、ディズニーがアニメ映画化したことでも有名な女性です。彼女は白人男性と結婚し、キリスト教にも改宗し、白人たちにとっては理想的な非白人女性となりましたが、アメリカ・インディアンの実像を探っていくためにはポカホンタス神話は批判的に検証される必要があります。このポカホンタス神話を入り口にして、北米大陸で生活していた先住民各部族の女性たちが文献などの中でどう描かれてきたのか、実際にいくつか見ていくことにしましょう。
 

 講 師       Lecturer                                                                     
  
  首都大学東京教授 高野 一良 氏(たかの かずよし)

【講師略歴】
1959年生まれ。上智大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。東京都立大学人文学部講師、助教授を経て、首都大学東京都市教養学部教授。専攻領域はアメリカ文学及びアメリカ文化。
主な著訳書:『アメリカン・フロンティアの原風景:西部劇・先住民・奴隷制・科学・宗教』、『メルヴィル後期を読む』(共著)、ブラック・ホーク『ブラック・ホークの自伝:あるアメリカン・インディアンの闘争の日々』、マーガレット・フラー『五大湖の夏』(翻訳・解説・単著)(未知谷、2011年)。

 

 

 

 

 

 


対 象   どなたでも受講できます
申込方法   直接会場にお越しください
受講料   無料
主 催   東北学院大学 英語英文学研究所
問合せ先
 
  東北学院大学 研究機関事務課
TEL 022-264-6401 FAX022-264-6530