オンラインデータベース
利用前にお読みください
- 学生・教職員のみ利用可能です。学外の方は利用できません。
- 同時アクセス「ー」以外のデータベースを利用終了する際は、必ずログアウト(LOGOUT・Logout・End session等)を押してください。
- 大量のデータのダウンロード(プログラムによる自動検索等)や、データの複製・蓄積・翻訳等は利用規程に反した行為となります。
- 日経テレコン21は、従量制(検索件数×単価)の料金設定になっていますので、必要な範囲での利用にご協力ください。
- 日経BP記事検索サービスは、年間の利用件数の上限が 12,000件までになっていますので、必要な範囲での利用にご協力ください。
- 接続制限欄に学術認証フェデレーション(学認)のロゴがあるものは、「東北学院」の「統合認証アカウント」で学外からの利用も可能です。
データベース名
内容
学部・研究科
接続制限
各分野別人名録データベース
全学部共通全研究科共通
学内学認
※同時アクセス:1
米国マーキス社が発行する、政治、法曹、科学、医学、芸術、ビジネスからエンターテイメントまで世界で活躍する現代人名録です。
氏名、職業、出生情報、学歴と学位、職歴と関連情報、業績・功績(発見・発明、パテントなど)、市民活動やポランティア、軍歴、所属団体、趣味など広範囲なデータを含んでいます。
Who's Who in America, Who Was Who in America, Who's Who in the World など、24種類におよぶ現代人名録が検索可能です。193ヵ国160万人のデータから検索条件に合致する結果をとりだします。
同時アクセス数に限りがあるためログインできない場合もあります。予めご了承ください。
また、検索を終了する場合は、画面右上にあるLog Offをクリックし、ウィンドウを閉じてください。
企業研究・就活・東洋経済新報社・業界研究
全学部共通全研究科共通
学内学認
「東洋経済デジタルコンテンツライブラリー(DCL)」は、東洋経済新報社の『会社四季報』『業界地図』『就職四季報』など定期刊行物を WEB で検索・閲覧できる図書館向けオンラインデータベースです。
<学認(学術認証フェデレーション)経由での学外からのアクセス方法>
①こちらの<学認経由ログイン>をクリックします。
②所属機関の選択画面が表示されますので、プルダウンから「東北学院大学」を選び「選択」をクリックします。
③東北学院の利用者認証画面で「ユーザー名」と「パスワード」を入力して、「ログイン」ボタンをクリックします。
④認証情報送信に対する意思確認画面で「同意する」ボタンをクリックします。
⑤学内環境からのアクセスと同じ条件で利用可能となります。