「英語教育におけるビデオの活用-語彙の学習効果について-」
2024年度教育学科連続公開講義
- 申込不要
- 土樋キャンパス
- 入場無料
- 定員50
- 日時:2024年12月14日(土) 13:00~14:00(受付開始:12:30)
- 会場:土樋キャンパス ホーイ記念館 304教室
講座概要
本講座ではホワイトボード・ビデオを教材としての英語学習効果について検討します。とくに動画における文字の視覚的補助効果について考えます。(発表の使用言語は英語)
定員に達した時点で申し込みを終了させていただきます。
講師
カヴァナ・バリー (東北大学 言語・文化教育センター准教授)
本講座ではホワイトボード・ビデオを教材としての英語学習効果について検討します。とくに動画における文字の視覚的補助効果について考えます。(発表の使用言語は英語)
- ■募集人数/50
- ■対象 /教員・学生・その他、関心がある方ならどなたでも受講できます
- ■受講料 /無料
- ■申込 /不要
- ■主催 /文学部 教育学科
-
■問合せ先/
東北学院大学 文学部 教育学科合同研究室
TEL 022‐721-3361 FAX 022‐264‐6530
E-mail:ls-jj@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
キーワード
- 2024年度,2024年度秋期,文学部教育学科公開講座,