国際比較から見た【日本政治の現在地】 -少数与党政権とポピュリズム-
国際学研究所第6回講演会
- 申込必要
- 土樋キャンパス
- 入場無料
- 定員なし
- 日時:2025年5月23日(金) 16:45~18:15(受付開始:16:15)
- 会場:土樋キャンパス 6号館3階631教室
講座概要
昨年の衆議院選挙の結果、自民党の議席は過半数を割り込み、少数与党政権として、多数の野党と対峙するようになりました。他方で、野党の中には既存政党の外に、右派/左派の主張を強く打ち出す、いわゆる「ポピュリズム」的な政党も出現するようになりました。実はこうした少数与党政権が、既存野党に加えて新たなポピュリズム政党に対峙する構図は、今日の日本に限らず、ヨーロッパをはじめ世界各地でも確認されています。本講演では、そうした国際比較も視野に入れつつ、日本政治の現在地を読み解き、また今後との展望について考えます。
講師
中北 浩爾 (中央大学法学部教授)
政治学者・中央大学法学部教授
三重県生まれ、大分県育ち。東京大学大学院中退。立教大学教授、一橋大学教授などを経て、2023年より現職。近著に、『自民党―「一強」の実像』中公新書、2017年、『自公政権とは何か』ちくま新書、2019年、『日本共産党』中公新書、2022年など。
●国際学研究所では、日本政治分析の第一人者であり,新聞・テレビなどの政治ニュース解説でも大活躍の中北浩爾(なかきた こうじ)教授をお迎えして、
国際学研究所第6回講演会を開催いたします。
- ■募集人数/なし
- ■対象 /どなたでもご受講可能です。
- ■受講料 /無料
- ■申込 /必要
- ■申込方法/お申込フォーム or メール or 電話
-
■申込み先/
国際学研究所(平日:月~木 9:30~13:30)
TEL 022-354-8185
E-mail:iisc@mail.tohoku-gakuin.ac.jp - ■主催 /国際学研究所
-
■問合せ先/
国際学研究所
TEL 022-354-8185
E-mail:iisc@mail.tohoku-gakuin.ac.jp - ■その他 /
※メールやお電話にてお申し込みされる際は、件名を「国際学研究所第6回講演会申込希望」とし、①氏名(カナ)②連絡先 をお知らせください。
諸事情により変更などが生じた場合、ご登録の連絡先へご連絡差し上げます。
キーワード
- 2025年度
- 2025年度春期
- 国際学研究所
- 国際学研究所講演会
- 土樋キャンパス