東北学院大学

公開講座

【宗教音楽研究所主催】
宗教音楽の夕べ

  • 申込不要
  • 土樋キャンパス
  • 入場無料
  • 定員なし
  • 日時:2022年10月29日(土) 16:30~17:30(受付開始:16:00)
  • 会場:土樋キャンパス ラーハウザー記念東北学院礼拝堂
講座概要

<第一部> 【指  揮】      中川 郁太郎
 
      【オルガン】      今井 奈緒子
 
      【合  唱】      東北学院大学宗教部聖歌隊ほか
                          
      【独  唱】       鈴木 美紀子(ソプラノ)
 


<第二部> 【オルガン独奏】     山司 恵莉子

講師

【ソプラノ独唱】鈴木 美紀子 (バロック音楽/宗教曲やオペラのソリスト)

***

【オルガン独奏】山司 恵莉子 (日本)

***

 

【第1部】 指  揮>   中川 郁太郎                                       

東京藝術大学大学院独唱科修了。声楽を多田羅迪夫、末吉利行、故 太田直樹の各氏に、指揮を長谷川朝雄氏に師事。ドイツ、ライプツィヒに留学しP・シュライアー氏、H・Ch・ポルスター氏等に師事。シュッツ、バッハの作品を中心に多数の宗教曲や《第九》のソロを務め、合唱指揮、特に教会音楽の分野でも活躍中。東京室内歌劇場会員、本学宗教音楽研究所特任准教授。

 

      <オルガン>   今井 奈緒子                                       

東京芸術大学卒、ドイツ国立フライブルク音楽大学修了。ソリスト、通奏低音奏者として全国各地の教会・コンサートホール、また海外でも演奏活動を行ってきた。CDに「バッハ:クラヴィーア練習曲集第3部」「スウェーデン7つのオルガン」「バッハのコラールを歌う」ほか。本学宗教音楽研究所所長。日本基督教団霊南坂教会オルガン主任。一社)日本オルガニスト協会監事。日本オルガン研究会会長。  

 
 

      <ソプラノ独唱 鈴木 美紀子                                       

宮城学院女子大学音楽科卒業後渡欧。ベルギー王立リエージュ音楽院歌曲・オラトリオ科を最優秀の成績で修了し、プルミエ・プリ(優秀賞)を受賞。フランスバロック音楽、中世ルネサンス、16-18世紀のイギリス・ドイツ歌曲や宗教歌曲のソリストとして全国で演奏活動を行い、《バッハ・コレギウム・ジャパン》《アンサンブル・エクレジア》の海外・国内公演、CD収録に参加、バロックオペラの分野でもその魅力を発揮し活動の場を広げている。ソロCD「美しいフランスの歌」「美しい人は愛の庭に」を発表、好評を得る。

 
 

【第2部】 オルガン独奏>  山司 恵莉子                                        

宮城県出身。東北学院大学在学中にオルガンに出会う。東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。同大学院修士課程修了。大学院アカンサス音楽賞受賞。大学院在学中にトゥールーズ音楽院に留学し、オルガン科Perfectionnement課程、チェンバロ科(DEM取得)、古楽科を修了。平成29年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。横浜みなとみらいホール・ホールオルガニスト・インターンシッププログラム平成30年度第17期生。トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム第10期派遣留学生。第49回日本オルガニスト協会新人演奏会に出演。これまでにオルガンを今井奈緒子、廣江理枝、ミシェル・ブヴァール、通奏低音を椎名雄一郎、即興演奏を近藤岳、フィリップ・ルフェーブル、チェンバロを廣澤麻美、宇山=ブヴァール・康子、ピアノを菊池えり子、喜多宏丞の各氏に師事。日本基督教団仙台東一番丁教会、東北学院大学礼拝オルガニスト。一社)日本オルガニスト協会会員。

 

 

プログラム曲目                                                     

<第一部> 【合唱・独唱】

H. シュッツ:《小宗教コンチェルト集Kleine geistliche Konzerte》より〈神の子イエス・キリストの血潮は〉

J. ブラームス :〈救いはわれらのもとに来れり〉 ほか

 
 
<第二部> 【オルガン独奏】
 

ジャン・ティトゥルーズ:《来たれ、創り主なる聖霊よ》

マルセル・デュプレ:《ティトゥルーズの墓》op. 38 より〈至高なる光の創り主よ〉

ルイ・ヴィエルヌ:《オルガン交響曲第3番》op. 28 より 第4楽章〈アダージョ〉、第5楽章〈フィナル〉

ジャン・アラン:《空中庭園》

モーリス・デュリュフレ:《アランの名による前奏曲とフーガ》op. 7

 

宗教音楽の夕べチラシ.pdf

 

        

  • ■募集人数/なし
  • ■対象  /どなたでもご来場いただけます。
  • ■受講料 /無料 
  • ■申込  /不要
  • ■主催  /東北学院大学宗教音楽研究所
  • ■問合せ先/
        東北学院大学 宗教音楽研究所
        TEL 022-375-1185  
        E-mail:onken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
  • ■その他 /
    新型コロナウィルス感染症の影響等により、規模を縮小、もしくは開催を中止させていただく場合がございます。最新情報は、本学公式HPにてご確認下さい。
キーワード
  • 2022年度
  • 宗教音楽研究所
  • 宗教音楽の夕べ
  • 土樋キャンパス