椎名雄一郎 オルガンリサイタル
宗教音楽研究所主催オルガンリサイタル
- 申込不要
- 五橋キャンパス
- 入場無料
- 定員なし
- 日時:2023年7月 8日(土) 16:00~17:00(受付開始:15:30)
- 会場:五橋キャンパス 押川記念館ホール
講座概要
本学文学部総合人文学科教授、椎名雄一郎氏によるオルガンリサイタルです。このたびの五橋キャンパス開学を機に、泉キャンパス礼拝堂のパイプオルガンを押川記念館ホールに移設、再構築と整音が行われました。どうぞ奮ってご来場くださり、新生ケルン・オルガンの新しい響きと共に、J.S. バッハ作品を中心とする充実した演奏をお楽しみください。
講師
椎名 雄一郎 (本学文学部教授/教会オルガニスト)
プロフィール
東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。同大学院音楽研究科修士課程修了。第1回ダラス国際オルガンコンクール第2位。第12回ライプツィヒ・バッハ国際コンクール第3位。2002年NDR(北ドイツ放送局)音楽賞国際オルガンコンクール優勝。
ウィーン国立音楽大学に留学し、オルガンをM.ラドゥレスク、チェンバロを故G.マレーの各氏に師事し、満場一致の最優秀の成績で卒業。スイス、バーゼル・スコラカントルム音楽院に留学。オルガンとチェンバロをJ.C.ツェーンダー、通奏低音をJ.A.ベッティヒャー、アンサンブルをA.ルーリーの各氏に師事。日本のほか、スイス・オルガン・フェスティバルをはじめ、ドイツ、オーストリアを中心に欧州各地で演奏会を行なう。
コジマ録音よりCD「バッハのオルガン解体新書」、「平和の祈り」、「メンデルスゾーンオルガン作品集」などをリリースし、レコード芸術特選盤に選ばれる。また春秋社より「パイプオルガン入門」を出版する。
現在、東北学院大学文学部教授、大学宗教主任、キリスト教文化究所所長。日本基督教団讃美歌委員会委員。日本基督教団吉祥寺教会オルガニスト
オルガニスト 椎名雄一郎HPはこちらから → https://www.yuichiro-shiina.com
- ■募集人数/なし
- ■対象 /どなたでもご来場いただけます。
- ■受講料 /無料
- ■申込 /不要
- ■主催 /東北学院大学宗教音楽研究所
-
■問合せ先/
東北学院大学 宗教音楽研究所
TEL 022-354-8312
E-mail:onken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp - ■その他 /
開催を中止させていただく場合がございます。最新情報は、本学公式HPにてご確認下さい。
キーワード
- 2023年度
- 2023年春期
- 宗教音楽研究所
- 宗教音楽研究所主催オルガンリサイタル
- 五橋キャンパス