鈴木義男の思想を掘り下げる~図書館所蔵の資料を手がかりに~
図書館主催公開講座
第3回:人権の擁護
- 申込必要
- 土樋キャンパス
- 入場無料
- 定員20人
- 日時:2024年12月14日(土) 14:00~16:00(受付開始:13:30)
- 会場:土樋キャンパス 中央図書館1F学習室(第1回目と会場が異なります)
講座概要
「平和憲法をつくった男」として注目を集めることになった鈴木義男の思想について、「平和の思想」「人権の擁護」「日本国憲法と再軍備批判」をテーマとして皆様と一緒に考えていきます。本学図書館が所蔵する鈴木義男に関わる貴重な資料も紹介しながら、彼の一貫した思想の特徴を浮き彫りにしていく予定ですので、ぜひご参加ください。
講師
第3回:人権の擁護
雲然祥子 (岩手県立大学宮古短期大学部講師)
「宇野被告治安維持法違反事件弁護要旨」「志賀暁子の裁判記録全文」などの資料を紐解きながら弁護士時代の鈴木義男の活動について解説していきます。
- ■募集人数/20人
- ■対象 /どなたでも受講できます。
- ■受講料 /無料
- ■申込 /必要
- ■申込方法/申込フォーム又はEメールにてお申込みください。
申込フォーム -
■申込み先/
E-mail:matsumura@mail.tohoku-gakuin.ac.jp(件名には「鈴木義男の講座の件」とご記載ください) - ■主催 /図書情報課
-
■問合せ先/
図書情報課
TEL 022-264-6491
E-mail:matsumura@mail.tohoku-gakuin.ac.jp (件名には「鈴木義男の講座の件」とご記載ください) - ■その他 /
※申込締切:12月13日
※会場は変更になる可能性がありますので事前にホームページでご確認ください。
※第4回は12月21日の予定です。
関連PDF
キーワード
- 2024年度
- 2024年秋期
- 図書情報課
- 図書館主催公開講座
- 土樋キャンパス