発熱等の症状がみられたら…
発熱や咳など風邪のような症状が出た
- 発熱や咳等の体調不良がある場合は登校・就業せずに、かかりつけ医や近くの医療機関に電話で相談してください。
- かかりつけ医が無い場合や近くの医療機関が分からない時は、現在地の都道府県の『受診・相談センター』等へ電話で相談してください。
宮城県・仙台市『受診・相談センター』(コールセンター)
TEL. 022-398-9211(24時間対応)
※県外居住の方は、お住まいの地区の相談窓口へ
- 経過を「健康管理表」に記録してください。
海外から帰国した
- 検疫所の指示に従い、許可が出てから登校・就業してください。
感染者の濃厚接触者と判明した
新型コロナウイルス感染症に罹患した
- 登校や就業はせずに、大学へ電話連絡をしてください。
学生の方
学生総合保健支援課
TEL. 022-264-6569
(対応時間 平日9:00~17:00)教職員の方
総務課
TEL. 022-264-6421
(対応時間 平日9:00~17:00) - 学生総合保健支援課から指示された方は、調査票に入力してください。
学生総合保健支援課より
入力をお願いした学生限定- ※学生総合保健支援課より入力をお願いした方以外は利用できません。
濃厚接触者と判明した方は、まず、学生総合保健支援課に電話連絡をしてください。 - ※入力内容確認のため、学生総合保健支援課から連絡をさせていただく場合があります。
- ※学生総合保健支援課より入力をお願いした方以外は利用できません。
※上記いずれかの理由で授業を欠席した学生は、所属キャンパスの教務課・学務係へ手続きの確認をしてください。
- 土樋キャンパス教務課:022-264-6451
- 多賀城キャンパス学務係:022-368-1119
- 泉キャンパス学務係:022-375-1141