東北学院大学

法学部

税理士職業説明会を開催しました

2025年07月16日

 7月9日に、法学部・法学研究科OBである税理士の齊藤真紀先生をお招きし、法学部生向けに税理士職業説明会を開催しました。説明会には約30名の学生が参加しました。
 説明会では、税理士の仕事について自身のご経験と東海税理士会が作成した動画を用いてご説明いただいた後、税理士の魅力についてお話いただきました。そして、税理士試験制度及び会社員に関わる税金について大学生向けにわかりやすくご説明いただきました。税理士が単に税金の計算をするだけの職業ではないことを学生も理解できたようでした。説明会終了後、熱心に質問をする学生の姿もありました。

 一般的に、税理士は会計系の専門職というイメージがあります。そのため、法学部では関心のある学生があまり多くないのが実情です。しかしながら、税理士は税の専門家ですから、会計知識だけではなく「税法」にも精通することが求められます。この点では、税理士は法学系の専門職でもあるといえます。決して、法学部生から縁遠い職業ではないのです。
今回の説明会をきっかけに、税理士という職業や税法に関心を持つ法学部の学生が増えてくれることを祈っています。

(教員 高浜智輝)

250711-3_1.jpg 250711-3_2.jpg