「東北学院東日本大震災追悼礼拝」のお知らせ【3/11開催】
2012年02月23日
未曾有の大災害となった2011年3月11日の東日本大震災。津波被害を受けた多賀城市にある東北学院大学多賀城キャンパスもまた、被災地でした。震災直後は避難した市民の受け入れや支援物資の保管などまさに最前線の避難所としての機能を果たすことができました。
あの日から一年。3月11日には内閣府による東日本大震災追悼式が挙行される予定です。また、仙台市や多賀城市などの各自治体においても合同慰霊祭が開催されることになっております。
東北学院におきましても、犠牲となられました方々を追悼し、復興に向けた誓いを新たにするために、「東北学院東日本大震災追悼礼拝」を開催いたします。
会場は、東北学院大学工学部(多賀城市)礼拝堂。東日本大震災時に、発生直後から多賀城市の拠点避難所のひとつとして多くの避難者を受入れました。当日は、キリスト教の追悼礼拝の後、わが国屈指のパイプオルガン演奏家である今井奈緒子氏(東北学院大学教養学部教授)による追悼演奏が行われます。演奏曲目は、J.S.バッハ コラール編曲他。

詳細はこちら(PDF:3.83MB)
日 時
2012年3月11日(日) 午後2時30分から【約1時間の予定】
会 場
東北学院大学 多賀城キャンパス 礼拝堂
多賀城市中央一丁目13-1
アクセスマップはこちら
お問い合わせ先
学校法人東北学院 庶務部庶務課 Tel 022(264)6464