2025年11月のメディア掲載
2025年11月04日
>> 10月のメディア掲載一覧はこちら
| 掲載日 | メディア | ページ | 記事タイトル(要約) | 関連部署等 | 関連 | 
| 11月1日 | 河北新報 | 21面とうほく | 難病患者に癒やしの調べ 東北学院大の吹奏楽サークルが岩手・一関の岩手病院で演奏会 | 本学シンフォニック ウインド アンサンブル(吹奏楽部) 3年 倉金結菜さん  | 
こちら (河北)  | 
| 掲載日 | メディア | ページ | 記事タイトル(要約) | 関連部署等 | 関連 | 
| 10月31日 | 河北新報 | 11面みやぎ | 仙台・荒町商店街 ハロウィーン通じ防犯 園児ら400人が各店巡りお菓子もらう 店員と接点、困った時の駆け込み寺に | 地域連携センター | こちら (河北)  | 
| 10月29日 | KHB 東日本放送  | 
チャージ! | ハロウィンを前に 商店街で子どもたちを守るイベント | 地域連携センター | こちら (KHB)  | 
| 10月29日 | 仙台放送 | newsイット! | 荒町商店街の“子まもりハロウィーン” 商店街と連携「怖いとき駆け込める店」〈仙台〉 | 地域連携センター | こちら (仙台放送)  | 
| 10月29日 | spportunity | 野球 | 元プロのOB監督就任で部員激減…「寂しさ」を知る4年生が後輩たちに見せた”景色” | 本学硬式野球部 | こちら (spportunity)  | 
| 10月29日 | 河北新報 | 18面スポーツ | 学院大 2年ぶりの伊勢路に挑む 前回途中棄権の雪辱期す<11月2日・全日本大学駅伝> | 本学陸上競技部 | こちら (河北)  | 
| 10月27日 | 読売新聞 | 25面岩手 | 全日本大学女子駅伝 東北学連選抜 松野主将が力走 | 本学陸上競技部 4年 松野海白さん  | 
|
| 10月27日 | 読売新聞 | 25面宮城 | 全日本大学女子駅伝 東北福祉大 最高4位 | 本学陸上競技部 4年 松野海白さん  | 
|
| 10月26日 | 河北新報 | 9面みやぎ | スポーツ通して人材育成目指す ベガルタ市民後援会の「ベガゼミ」修了 | 2年 遠藤大翔さん | こちら (河北)  | 
| 10月26日 | 読売新聞 | 25面岩手 | 全日本大学女子駅伝 東北選抜・松野 「最後まで全力」 開会式 | 本学陸上競技部 4年 松野海白さん  | 
|
| 10月25日 | 日刊 スポーツ  | 
大学・社会人野球 | 東北学院大19年ぶり全国へ、3勝必須も苦労人山田将生「スーパーポジティブ」25日から代表決定戦 | 本学硬式野球部 | こちら (日刊スポーツ)  | 
| 10月23日 | TBC 東北放送  | 
ウォッチン! みやぎ  | 
声優・山寺宏一さん 故郷・宮城への熱い想いと震災15年への誓い 〜念願の仙台公演で語る地元愛、学生時代のtbc夜勤バイト秘話も!〜 | 山寺宏一さん (東北学院大卒) 本学落語研究会  | 
こちら (TBC)  | 
| 10月22日 | 河北新報 | 4面夕刊 | 母校活躍「うれしいですよ」/世陸に刺激「自分の体操る」 | 岸孝之さん (東北学院大卒)  | 
|
| 10月22日 | 読売新聞 | 22面福島 | 浪江の復興祈り 田植踊 居住19人の津島 肉まつりに300人 | 文学部歴史学科の本学学生 | |
| 10月22日 | 読売新聞 | 22面宮城 | 杜の都 頂点へ駆ける 全日本大学女子駅伝 26日開催 | 本学陸上競技部 4年 松野海白さん  | 
|
| 10月21日 | 日刊建設 工業新聞  | 
6面行政・団体 | チスイレンジャーのゲームが登場/東北整備局と東北学院大がコラボ | 三戸部佑太准教授 (環境建設工学科)  | 
こちら (日刊建設工業)  | 
| 10月21日 | 福島民報 | 27面東日本大震災・原発事故 | 【震災・原発事故14年】避難で存続危機…福島県浪江町・南津島の田植踊 若い力で大舞台へ「古里に元気を」 | 大学院1年 今野実永さん 金子祥之准教授 (歴史学科)  | 
こちら (福島民報)  | 
| 10月20日 | KHB 東日本放送  | 
チャージ! | プロスポーツ運営を学ぶゼミ ベガルタ仙台が開講 大学生たちのアイディアが実現 | 2年 遠藤大翔さん | こちら (KHB)  | 
| 10月19日 | 河北新報 | 17面みやぎ | デフリンピックに出場、仙台の3選手 市長に活躍誓う 陸上・バスケ・ボウリング「サポートに恩返し」 | 4年 高山和也さん | こちら (河北)  | 
| 10月19日 | 河北新報 | 23面社会 | 「今の宮城ってどうですか?」宮城県知事選挙で県内の若者は何を思うか聞いてみました | 2年 齋藤悟さん | こちら (河北)  | 
| 10月17日 | TBC 東北放送  | 
Nスタみやぎ | デフリンピック日本代表3選手 仙台市役所を表敬訪問 金メダルへの決意語る | 4年 高山和也さん | こちら (TBC)  | 
| 10月16日 | 朝日新聞 | 17面宮城 | 東北学院大「東北代表として食らいつく」 全日本大学駅伝で壮行会 | 本学陸上競技部 高橋賢一監督 4年 齋藤颯希さん 4年 中野朝斗さん 3年 吉田奏斗さん  | 
こちら (朝日)  | 
| 10月16日 | 河北新報 | 6面夕刊 | 仙台圏イベント情報 ◇東北学院大アジア流域文化研究所 公開ミニシンポジウム 山を越える、山に生きる――交差する人と社会 | アジア流域文化研究所 金子祥之准教授 (歴史学科)  | 
こちら (アジア流域文化研究所)  | 
| 10月16日 | 石巻かほく | 地方創生、孫兵衛の足跡から考える 石巻でシンポジウム 来月30日 | 齋藤善之教授 (経営学科)  | 
こちら (河北)  | 
|
| 10月16日 | 河北新報 | 11面スポーツ | <仙台六大学秋季リーグ>学院大が7年ぶり代表決定戦出場 MVPは2季連続で福祉大・桜井頼 | 本学硬式野球部 | こちら (河北)  | 
| 10月16日 | 河北新報 | 13面みやぎ | 学生も気軽に一票 仙台・東北学院大に期日前投票所開設 | 五橋キャンパス 1年 武田恵音さん  | 
こちら (河北)  | 
| 10月15日 | ミヤテレ | news every. | 26日投票『宮城県知事選』、大学に“期日前投票所”開設「今後 僕たちが生きていく宮城県なので…」 | 五橋キャンパス | こちら (ミヤテレ)  | 
| 10月15日 | 日刊 スポーツ  | 
大学・社会人野球 | 東北学院大・堀川大成2失点完投「全部投げきる気持ちで」10年ぶり神宮大会東北地区代表決定戦へ | 本学硬式野球部 | こちら (日刊スポーツ)  | 
| 10月15日 | TBC 東北放送  | 
Nスタみやぎ | 「地元の投票所より簡単!」宮城県知事選挙の期日前投票所が東北学院大学に開設 | 五橋キャンパス | こちら (TBC)  | 
| 10月15日 | KHB 東日本放送  | 
チャージ! | 宮城県知事選挙 仙台市が東北学院大学に期日前投票所を開設 16日まで | 五橋キャンパス | こちら (KHB)  | 
| 10月15日 | 河北新報 | 13面みやぎ | 中心商店街若手組合員組織を設立「地元の人集う場所に」「イベント 更新続ける」 | 地域連携センター | |
| 10月14日 | ミヤテレ | news every. | 【候補者5人に聞く】反グローバリズム台頭を背景に関心高まる「外国人に関する政策」<宮城県知事選挙> | 源島穣准教授 (法律学科)  | 
こちら (ミヤテレ)  | 
| 10月14日 | 河北新報 | 13面みやぎ | 「てらいく地域祭」深まる絆 宮城の荒町・連坊地区で交流イベント 東北学院大生などの学生ボランティア団体が主催 | 3年 五十嵐大地さん お笑いサークルみちのく  | 
こちら (河北)  | 
| 10月14日 | 河北新報 | 1面夕刊 | らしさがないのが仙台らしさ? 仙台中心部の商店街再起へ「未来創造部会」発足、若手組合員が激論 | 地域連携センター | こちら (河北)  | 
| 10月10日 | KFB 福島放送  | 
シェア! | 【ふるさとシェア】西郷村 村自慢の大豆で作るおいしいうれしい品々 | 2年 大石修吾さん | こちら (KFB)  | 
| 10月9日 | 読売新聞 | 22面石川 | 県外学生11人 稲刈り手伝い 珠洲 | 2年 庄司美玲さん | |
| 10月9日 | 朝日新聞 | 16面スポーツ | 伊勢路へ、一つになる 出場全25校決まる、来月2日号砲 第57回全日本大学駅伝 | 本学陸上競技部 | こちら (朝日)  | 
| 10月7日 | 仙台放送 | newsイット! | “学びの百貨店”特別授業 老舗百貨店と大学が共同企画 学生が“カッコいい社会人のモノ選び”学ぶ | 五橋キャンパス | こちら (仙台放送)  | 
| 10月6日 | 4years. | 陸上・駅伝 | 東北学院大が2大会ぶり伊勢路本戦へ 5年ぶりの夏合宿で結束力を高め、リベンジ成功 | 本学陸上競技部 | こちら (4years.)  | 
| 10月4日 | 河北新報 | 10面みやぎ | 「復興が進む仙台湾岸の息吹を感じてほしい」住民らが宮城県南の海岸の散策イベント企画 参加者を募集 | 平吹喜彦名誉教授 | こちら (河北)  | 
| 10月3日 | ミヤテレ | ミヤテレストレートニュース | 「初任給は見てしまう」東北学院大学で、ものづくり企業と学生が情報交換(仙台市) | 工学部などの本学学生 | こちら (ミヤテレ)  | 
| 10月3日 | 河北新報 | 10面みやぎ | 宮城のものづくり企業が 東北学院生と交流 おやつ食べながら自社をPR | 工学部などの本学学生 | こちら (河北)  | 
| 10月2日 | KHB 東日本放送  | 
チャージ! | 全日本大学駅伝東北地区選考会 東北学院大学が2年ぶり18回目の東北地区代表に 27日 | 本学陸上競技部 | こちら (KHB)  | 
| 10月2日 | 河北新報 | 6面経済 | 「国際的課題解決に貢献」「行動に責任」東北の各企業が内定式 | 4年 堀田雄大さん | こちら (河北)  | 
| 10月1日 | 河北新報 | 26面社会 | 田中将200勝/東北のファン祝福/いずれ東北に 胸がいっぱい 活躍が励みに/「本当にすごい記録」「被災地勇気づけた」 | 1年 西城雄世さん | 
>>過去のメディア掲載一覧はこちら