熱中症予防のために【学生部より】
キャンパスライフ:キャンパスライフ 2023年07月10日
全国各地で猛暑日が続き、熱中症にかかる人が増加しています。
熱中症の予防には、水分補給が大切です! 喉の乾きを感じる前に、こまめな水分補給を行いましょう!(室内でも熱中症になることがあります)
近距離で会話をするような場合を除き、屋外ではマスクをはずしましょう。例えば、徒歩や自転車での通勤・通学時、散歩やランニング等の運動時には、マスク着用は不要です。
詳しくは、上部に掲載しているチラシや下記内容をご覧ください。
【こまめに水分を補給してください】
室内でも、外出時でも、喉の渇きを感じなくても、こまめに水分・塩分、経口補水液などを補給しましょう。
【暑さを避けてください】
できるだけ風通しのよい日陰など、涼しい場所で過ごしましょう。
以下の症状にお気をつけください。
<熱中症の症状>
めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い、頭痛、吐き気、嘔吐(おうと)、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う
<重傷になると>
返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い
【熱中症が疑われる人を見かけたら】
<涼しい場所へ>
風通しのよい日陰など、涼しい場所へ
<からだを冷やす>
衣服をゆるめ、からだを冷やす(首回り、脇の下、足の付け根など)
<水分補給>
水分、塩分、経口補水液などを補給する
【自力で水が飲めない、意識がない場合は、すぐに救急車を!】
熱中症は、高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。
なお、学内で熱中症の疑われる人を見かけたら、至急保健室や学生課、警備室等に連絡して下さい。
学生部