東北インカレ 男子総合3位・男子トラック2位
体育会:陸上競技部 2019年06月03日
令和元年5月17日(金)~5月19日(日)ひとめぼれスタジアムにて第72回東北学生陸上競技対校選手権大会が開催されました。
今大会、男子総合3位、男子トラック2位と昨年を超える順位ではありませんでしたが、陸上競技部員一人一人が東北学院大学としての誇りを持ち、競技に挑みました。男子200m今野、男子3000mSC沼田、男子4×100mRが優勝し、男子3000mSCに出場した沼田旭陽、男子4×100mRは二連覇を達成。優勝者は、天皇賜盃第88回日本学生陸上競技対校選手権大会の出場権を獲得しました。女子は、昨年と同じく4×400mRで準優勝、4×100mRで3位に輝き、短距離女子は安定の強さを発揮した3日間になりました。
男子の優勝や二連覇、女子のリレーは表彰台常連と輝かしい功績の反面、この3日間を通して様々な課題も見つかりました。今シーズンも様々な大会を控えているので、東北学院大学陸上競技部一丸となり励んでいきます。
結果は下記の通りです。
【男子】
総合得点 【3位】・133点
トラック得点 【2位】・76点
フィールド得点 【8位】・11点
100m
熊谷慎太(経営・4) 【2位】・10秒82
今颯也(法・4) 【6位】・11秒04
津田庸兵(情報・3) 【8位】・11秒08
200m
今野洋夢(共生・4) 【1位】・22秒10
島山悠(地域・3) 【4位】・22秒34
今颯也(法・4) 【5位】・22秒36
3000mSC
沼田旭陽(経営・3) 【1位】・9分49秒05
岩淵大翼(英文・3) 【2位】・9分50秒46
5000m
千葉一天(法・2) 【2位】・15分33秒29
沼田旭陽(経営・3) 【4位】・15分39秒49
日野泰正(英文・4) 【6位】・15分45秒14
10000m
千葉一天(法・2) 【2位】・32分29秒04
4×100mR
今野・津田・今・熊谷 【1位】・41秒51
三段跳
箭内翔吾(経営・2) 【8位】・13ⅿ97
走高跳
安藤翼(経営・1) 【5位】・1m90
やり投げ
大沼航弥(経済・2) 【5位】・57m68
三浦匠(経済・4) 【6位】・56m97
十種競技
小原翔矢(経済・1) 【4位】・5537点
高橋賢斗(法・2) 【6位】・5148点
【女子】
総合得点 【8位】・42点
トラック得点 【6位】・35点
フィールド得点 【7位】・6点
100m
佐藤芹香(歴史・2) 【6位】・12秒70
小原杏(共生・3) 【7位】・12秒73
200m
渡邉菜々(共生・3) 【5位】・25秒48
400m
菅原有咲(共生・1) 【4位】・59秒44
渡部さやか(人間科・3)【5位】・59秒78
渡邉菜々(共生・3) 【6位】・59秒86
400mH
佐々木香菜子(経営・4)【8位】・1分16秒07
4×100mR
渡部・小原・菅原・佐藤 【3位】・49秒05
4×400mR
小原・菅原・渡部・渡邉 【2位】・3分55秒09
走幅跳
都築純美加(人間科・1)【7位】・5m22
三段跳
都築純美加(人間科・1)【5位】・11m20
七種競技
門間有里(人間科・3) 【8位】・2825点