活動報告

【体育会剣道部】第57回全日本基督教関係大学剣道大会結果報告

体育会:剣道部 2023年12月13日

2023年12月10日(日)関西学院大学西宮上ヶ原キャンパスにて、第57回全日本基督教関係大学剣道大会が開催され、本学体育会剣道部も出場しました。
 
大会は男女それぞれ、個人戦と団体戦(男子7人制、女子5人制)が行われました。
 
個人戦には、本学から男子2名、女子2名がそれぞれ出場し、男子2名は残念ながら1回戦敗退でしたが、女子は白川恵里加(法学部1年)がベスト8、児玉杏菜(経済学部1年)が準優勝という成績を残しました。
 
団体戦は、男女とも3大学総当たりの予選リーグの後、各ブロック1位の4大学による決勝トーナメントが行われました。
 
男子の予選リーグでは、初戦で南山大学と対戦し3勝1敗3引き分けで本学の勝利。続いて、関西学院大学と対戦し、4敗3引き分けで本学の敗戦でした。男子は予選リーグ敗退となりました。
 
画像1.jpg
 
【剣道部コメント】
女子の予選リーグでは、初戦で西南学院大学と対戦し3勝1敗1引き分けで本学が勝利。続いて、櫻美林大学と対戦し4勝1引き分けで本学が勝利し、決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメント準決勝では、同志社大学と対戦し2勝2敗1引き分け、取得本数も同数のため代表戦に臨みましたが、残念ながら本学の敗戦となりました。女子は3位と言う成績でした。しかし、優勝した同志社大学は決勝戦で相手を圧倒しての勝利でしたので、本学の実力を証明できたことは確かです。
 
女子団体の選手は以下の通りです。

江面香帆(教養学部3年)、小山結衣(教養学部2年)、児玉杏菜(経済学部1年)、清野凛華(経済学部1年)、白川恵里加(法学部1年)、柳田優月(法学部1年)

画像2.jpg