梶谷 康久 准教授 専門分野 民法(財産法) 研究テーマ 物権債権峻別論、不動産賃借権 研究経歴・業績はresearchmapをご覧ください。 主な担当科目 民法総則Ⅰ、債権法各論Ⅰ 教員からのメッセージ 民法の条文は非常に多く、条文を見るだけでイヤになるかもしれません。しかし、それだけみなさんの身近なルールを伝える存在であるとも言えます。確かに、民法を知らなくても生活を営むことはできます。法学部以外の方は、民法のことを考えることは皆無に近いでしょう。ただ、民法を知っている人が見る社会と、知らない人が見る社会は、同じ現象でもまったく見え方が違います。イメージは湧きにくいですが、法律を知れば、社会の仕組みを予め認識することもできます。大変な学問ではありますが、ぜひがんばって勉強して、社会を俯瞰的に見る力を養ってもらいたいと思います。できるだけのサポートをしますので、疑問点や悩み事など相談にきてください。