東北学院大学

文学部 英文学科

教員紹介

教員プロフィール

バックレイ フィリップ 教授

担当科目 英語史Ⅰ・Ⅱ、英語音韻論Ⅰ・Ⅱ、English PhoneticsⅠ・Ⅱ
研究テーマ

私の研究分野は音声にかかわるあらゆる側面に関与しています.特に「ジャパニーズ・イングリッシュ」と称される日本人学習者による英語の発音がコミュニケーションに及ぼす影響に興味があり,現在,より自然な英語の発音を習得するための教材を開発中です.また,人間の脳の中で言語音はどのような形をなしているのかという問題を,第二言語習得における母語干渉の観点から解明することを試みています.

業績
著書
  1. An Introduction to Element Theory. Edinburgh: Edinburgh University Press (2011)
  2. Strength Relations in Phonology. Berlin and New York: Mouton de Gruyter (2009)  (共著)
論文
  1. "Element activation." Eugeniusz Cyran (ed). Structure and Interpretation: Studies in Phonology, Lublin: Folium (1998), 13-40. (共著)
  2. "The Stability of geminate consonants."  『九州大学言語文化研究院 言語文化論究』 14号 (2001),61―81.
  3. "Negative input for grammatical errors: effects after a lag pf 12 weeks." Journal of Child Language 32.3 (2005),643―672. (共著)
  4. "Dependency relations in Element Theory: markedness and complexity." Nancy Chongo Kula & Jeroen van de Weijer eds. Proceedings of the Government Phonology Workshop. Special issue of Leiden Papers in Linguistics 2.4, ULCL, Leiden University (2005), 77-93. (共著)
国際シンポジウム参加
  1. Looking for Generalizations ― A Workshop on the Representation of Consonats (ULCL, Leiden University, 2004) "Consonantal representations in Element Theory: markedness and complexity." (共著)
  2. The First International Conference on the Linguistics of Contemporary English. (The University of Edinbugh, 2005) "Laryngeal-source categories in English: a typological view." (共著)
科研費などの外部資金に依る研究参加
  1. 科学研究費補助金基礎研究(C) (2) (平成16ー18年度) 課題番号16520254 「生成文法の極小理論に基づいた文法の形式部門の統合的研究」
  2. 科学研究費補助金基礎研究(C) (2) (平成18ー20年度) 課題番号18520390 「生成能力に厳しい制限を課す音韻表示の開発」
  3. 科学研究費補助金基礎研究(C) (平成27ー30年度) 課題番号15K02611 「拡大エレメント理論を用いた分節内構造と韻律構造の相関関係の解明」