短期留学
(協定校)
協定校による短期留学プログラムの参加者を募集しています。参加を希望する方は、必ず募集要項をダウンロードして確認の上、出願書類を国際交流課に提出してください。
- 出願書類(全協定校プログラム共通)
-
- 東北学院大学短期留学願書 (PDF:109KB)
- 東北学院大学短期留学誓約書 (PDF:132KB)
海外研究A 2025年度開講
募集終了
2025年度開講
コロナ禍以降未開講となっていた「海外研究A」(通年/4単位)を2025年度より再開します。この科目は、東北学院の校祖であるW.E.ホーイ、D.B.シュネーダーに縁のある土地を訪ねて東北学院の建学精神に触れるとともに、海外の様々な実情を見聞し、総合的な海外研究を行うことを目的とした、本学のオリジナルプログラムです。
渡航前は英会話および演習を受講し、夏休みの留学に備えます。2025年度の留学では、協定校レニソンユニバーシティカレッジ(カナダ・オンタリオ州ウォータールー)に滞在し、レニソン大学教員によるレクチャーを受講します。また、グループに分かれてのニューヨーク見学旅行も経験しますが、出発から帰国まで本学の教職員2名が同行し、学生の皆さんの留学生生活をサポートします。
参加希望者は募集要項を参照し、出願してください。
- 2025年度「海外研究A」夏期短期留学参加者募集要項 (PDF:1.2MB)
2025年度
短期留学プログラム(海外研究B・C)
協定校への短期留学は、参加プログラムの時間数により本学「留学科目」の「①海外研究B(2単位)」または「②海外研究C(1単位)」の単位として認定されます(2023年度以降入学生対象)。なお、単位認定は留学後に行われ、短期留学するにあたり履修科目登録の必要はありません。
- ※①海外研究B:2,700分以上のプログラム ②海外研究C:1,350分以上2,700分未満のプログラム
2025年度 夏期(8・9月開催)
協定校短期留学
オーストラリア:サザンクロス大学
5月14日(水) 15時締切!
ゴールドコーストにあるサザンクロス大学が開催する29日間のプログラムです。大学付属の一般英語コースに参加し、コミュニケーション英語に焦点を当てながら、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングのスキルを伸ばします。クラスはレベル別のインターナショナルクラスですが、初級クラスは日本人が多い可能性があります。
プログラム名 | 国立サザンクロス大学夏休み短期留学 |
---|---|
認定科目名 | 海外研究B(2単位) |
留学期間 | 2025年8月16日(土)~9月13日(土) |
費用 | 673,000円 ※詳細はリーフレット参照 |
出願締切 | 2025年5月14日(水) 15:00 |
学内選考 | 2025年5月20日(火) 4校時 |
- サザンクロス大学短期留学募集要項 (PDF:138KB)
韓国:啓明大学校
5月22日(木) 16時締切!
啓明大学校(大邱広域市)では、参加者のレベルに合わせたハングル語学習を中心に、韓国工芸や文化の体験学習を提供しています。参加者は約3週間の夏季プログラムを通じて、楽しみながら韓国文化を理解することができます。
- 注意
-
プログラム開催期間が本学授業期間と重なっています。
参加を希望される方は、ご自身の責任において履修の調整を行ってください。国際交流課では履修に関して調整等のサポートは行いません。
プログラム名 | 2025夏季 韓国語・韓国文化研修プログラム |
---|---|
留学期間 | 2025年8月4日(月)~8月22日(金) |
費用 |
|
出願締切 | 2025年5月22日(木) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- 啓明大学校短期留学募集要項 (PDF:132KB)
- 啓明大学校留学願書 (PDF:74KB)
2025年度夏期(6・7月開催) 協定校短期留学
東北学院大学では、韓国の協定校が6~7月に開催する短期プログラムの参加者を募集します。参加を希望する学生は募集要項に従って応募してください。
なお、8月以降に開催されるプログラムについては、例年4月以降に募集を行います。
- 注意
-
プログラム開催期間が本学授業期間と重なっています。
本学の学期中の海外研修、留学等を希望される方は、ご自身の責任において履修の調整を行ってください。国際交流課では履修に関して調整等のサポートは行いません。
全南大学校 | 淑明女子大学校 | 慶北大学校 | |
---|---|---|---|
プログラム名 | 2025 CNU International Summer Session |
2025 Sookmyung International Summer School (SISS) |
2025 KNU SUMMER SCHOOL |
期間 | 2025年6月30日(月)~7月25日(金) | 2025年7月18日(金)~8月14日(木) | 2025年7月31日(木)~8月15日(金) |
プログラム 詳細 |
全南大学校WEBサイト | 淑明女子大学校WEBサイト | 慶北大学校WEBサイト |
参加費 ※ | 1,500,000ウォン | US$1,200 | US$1,200 |
開講言語 | 英語 | ||
出願締切 | 2025年3月17日(月) | 2025年3月28日(金) | 2025年4月17日(木) |
※往復旅費、食費、保険加入料等が別途必要です。
- 2025年度夏期協定校短期留学募集要項 (PDF:159KB)
2024年度
渡航型春休み短期留学プログラム(協定校)(募集終了)
タイ:泰日工業大学
募集終了
本学協定校の泰日工業大学・経営学部が開催する「TNIクロスカルチャープログラム2025」は、タイの伝統・文化を現地学生や他大学からの参加者と共に体験し、異文化理解を深める8日間のプログラムです。タイ・アートやタイ・クッキングのクラスを受講するほか、アユタヤ水上マーケット、チャオ・サン・プラヤ国立博物館、ワット・パークナム(寺院)など、数多くの観光地を訪ねます。
留学期間 | 2025年3月25日(火)~4月1日(火) |
---|---|
費用 |
|
出願締切 | 2025年2月12日(水) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- 泰日工業大学短期留学募集要項 (PDF:264KB)
- 東北学院大学短期留学願書 (PDF:109KB)
- 東北学院大学短期留学誓約書 (PDF:132KB)
- 泰日工業大学クロスカルチャープログラム2025 FAQ (PDF:316KB)
カナダ:レニソン大学
募集終了
本学協定校であるカナダ・オンタリオ州のレニソンユニバーシティカレッジが開催する短期留学プログラムへの参加者を募集します。参加を希望する学生は、募集要項を参照し、出願してください。
プログラム名 | レニソン大学 GEARプログラム(General English at Renison) |
---|---|
留学期間 | 2025年2月22日(土)~3月23日(日) ※10月31日 出発日修正 |
費用 |
◎上記はホームステイの場合の料金です。大学内の学生寮に滞在することも可能です。 |
出願締切 | 2024年12月2日(月) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- レニソン大学GEARのWebサイト
- レニソン大学募集要項 (PDF:191KB)
- 東北学院大学短期留学願書 (PDF:109KB)
- 東北学院大学短期留学誓約書 (PDF:132KB)
アメリカ:サンフランシスコ州立大学
募集終了
本学協定校サンフランシスコ州立大学が開催する短期プログラムの参加者を募集します。参加を希望する学生は募集要項を参照し、出願してください。
プログラム名 |
※いずれも全学部学科生が参加可能なプログラムです。 |
---|---|
留学期間 |
※上記はプログラム期間です。 |
費用 |
|
出願締切 | 2024年11月11日(月) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- STEM Exploration ProgramのWebサイト
- San Francisco DiscoverのWebサイト
- サンフランシスコ州立大学募集要項 (PDF:188KB)
- 東北学院大学短期留学願書 (PDF:109KB)
- 東北学院大学短期留学誓約書 (PDF:132KB)
オーストラリア:サザンクロス大学
募集終了
本学協定校であるサザンクロス大学が開催する29日間のプログラムです。大学付属の一般英語コースに参加し、コミュニケーション英語に焦点を当てながら、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングのスキルを伸ばします。クラスはレベル別のインターナショナルクラスですが、初級クラスの受講生は日本人が多いです。
詳しい内容に関する説明会を10月2日(水)・3日(木)に開催します。
説明会プログラムについては春休み短期留学説明会でご確認ください。
プログラム名 | 2024年度国立サザンクロス大学春休み短期留学 |
---|---|
留学期間 | 2025年2月15日(土)~3月15日(土) |
費用 | リーフレット参照 |
出願締切 | 2024年11月11日(月) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- サザンクロス大学短期留学募集要項 (PDF:571KB)
- 東北学院大学短期留学願書兼誓約書 (PDF:174KB)
2024年度
渡航型夏休み短期留学プログラム(協定校)(募集終了)
タイ:泰日工業大学
募集終了
泰日工業大学が開催する9日間のプログラムです。タイ語の学習のほか、現地学生との国際交流やマングローブ植林プログラム、アユタヤ観光などタイ語に触れながら、タイの文化も楽しむプログラムです。
留学期間 | 2024年8月26日(月)~9月3日(火) |
---|---|
費用 |
|
出願締切 | 2024年7月12日(金) 12:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- 泰日工業大学短期留学募集要項 (PDF:156KB)
- 東北学院大学短期留学願書 (PDF:109KB)
- 東北学院大学短期留学誓約書 (PDF:132KB)
- 泰日工業大学用申込書 (Excel:20KB)
- 泰日工業大学のサマープログラムQ&A (PDF:406KB)
カナダ:レニソン大学
募集終了
本学協定校であるレニソン大学が毎年開催している夏のEFS(English for Success)に参加するプログラムです。このプログラムは、7月からスタートしていますが、東北学院大学生は授業終了後の8月9日(金)に出発し、2週間で45時間のEFSクラスを受講します。EFS参加者はキャンパス内の学生寮に滞在し、キャンパスライフを体験します。授業以外に様々なアクティビティや日帰り旅行が企画されているほか、現地学生との交流も楽しみなプログラムです。
留学期間 | 2024年8月9日(金)~8月25日(日) |
---|---|
費用 |
※詳細は募集要項を確認してください。 |
出願締切 | 2024年6月25日(火) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- レニソン大学EFSのWebサイト
- レニソン大学募集要項 (PDF:183KB)
- 東北学院大学短期留学願書 (PDF:109KB)
- 東北学院大学短期留学誓約書 (PDF:132KB)
オーストラリア:サザンクロス大学
募集終了
本学協定校であるサザンクロス大学が開催する29日間のプログラムです。大学付属の一般英語コースに参加し、コミュニケーション英語に焦点を当てながら、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングのスキルを伸ばします。クラスはレベル別のインターナショナルクラスですが、初級クラスは日本人が多い可能性があります。
詳しい内容に関する説明会を4月18日(木)・19日(金)に開催します。
説明会プログラムについては夏休み短期留学説明会でご確認ください。
留学期間 | 2024年8月17日(土)~9月14日(土) |
---|---|
費用 | リーフレット参照 |
出願締切 | 2024年5月20日(月) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- サザンクロス大学短期留学募集要項 (PDF:153KB)
- 東北学院大学短期留学願書兼誓約書 (PDF:174KB)
韓国:啓明大学校
募集終了
本学協定校である啓明大学校(大邱広域市)が開催する3週間のプログラムです。韓国語の授業のほか、伝統工芸およびK-POPダンスなどの韓国文化体験、歴史・地域名所の訪問見学をして韓国語と韓国文化に対する理解向上を目標とするプログラムです。
留学期間 | 2024年8月5日(月)~8月23日(金)(予定) ※本学の集中講義を履修する学生は日程が重なるため参加できません。 |
---|---|
費用 |
|
出願締切 | 2024年5月16日(木) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- 啓明大学校短期留学募集要項 (PDF:195KB)
- 東北学院大学短期留学願書 (PDF:109KB)
- 東北学院大学短期留学誓約書 (PDF:132KB)
- 啓明大学校留学願書 (PDF:77KB)
ドイツ:ルートヴィヒスハーフェン経済大学
募集終了
本学協定校であるルートヴィヒスハーフェン経済大学が英語により開催する3週間のプログラムで、“Chances of Sustainability – Current Topics in European Business, Ecology and Health”をテーマとした講義を受講するほか、ドイツ語を学びます。メルセデス・ベンツ博物館(シュトゥットガルト)、サッカー・ブンデスリーガのクラブおよびスタジアム見学など講義に関連した学外研修も充実しており、フランス・ストラスブールへのデイ・ツアーでは欧州議会を訪れる予定です。
留学期間 | 2024年8月7日(水)~8月28日(水) ※8月7日は入寮日です。 ※本学の集中講義を履修する学生は日程が重なるため参加できません。 |
---|---|
費用 |
|
出願締切 | 2024年6月5日(水) 16:00 |
書類提出先 | 国際交流課 土樋キャンパス ホーイ記念館2階 |
- ルートヴィヒスハーフェン経済大学募集要項 (PDF:223KB)
- 東北学院大学短期留学願書 (PDF:109KB)
- 東北学院大学短期留学誓約書 (PDF:132KB)