延納制度について
「学納金延納制度」は経済的理由・その他やむを得ない事情により、学納金の納入が困難な場合、学生課(学生・厚生係)に申請手続をすることにより、納入期限日を延長することが認められる制度です。延納願には、保証人(親権者)と連署の上、捺印を要します。
日程 | 前期 | 後期 |
---|---|---|
延納願 配布期間 | 2022年4月11日(月)~ 6月16日(木) |
2022年9月8日(木)~ 11月17日(木) |
延納願 申請期間 | 2022年4月22日(金)~ 6月16日(木) |
2022年10月3日(月)~ 11月17日(木) |
延納した場合の学納金納入期限日 | 2022年8月2日(火) | 2023年1月16日(月) |
- ※提出期限を過ぎた場合、延納は認められませんのでご注意ください。
- ※郵送の場合は提出期限日までに必着するようお願いいたします(なるべく簡易書留など記録が残る形で郵送願います)。
学納金延納申請手続(延納願の提出)について
2022年度の延納願申請期間は終了しました。
- 問合先(窓口提出先)
-
- 土樋キャンパス8号館2階 学生課厚生係:
TEL. 022-264-6472 - 多賀城キャンパス1号館2階 学生厚生係:
TEL. 022-368-1120 - 泉キャンパス1号館1階 学生厚生係:
TEL. 022-375-1151
- 土樋キャンパス8号館2階 学生課厚生係:
- 郵送の場合の送付先
-
〒980-8511
仙台市青葉区土樋一丁目3-1
東北学院大学 学生課厚生係 宛