新着情報
- 2025.04.07
- 【教員採用】法学部法律学科:法哲学・法思想史
- 2025.03.18
- 【教員採用】法学部法律学科:民事手続法
- 2025.03.18
- 【教員採用】法学部法律学科:刑事訴訟法
- 2024.12.17
- 大学院法学研究科入試説明会開催のご案内(1/9、1/14開催)
- 2024.09.12
- 税務会計講座(法学部主催)のご案内
Jura ~法学部の日常~
法学部では、私たちの社会と深く結びついている”法”について学修します。広範かつ複雑な法を基礎から応用まで体系的に学び、身につけた知識と思考力を用いてさまざまな分野で活躍できる力を育てます。”法的知識と法的思考を、人間の尊厳のために―Think legally, for human dignity”というモットーを掲げ、国や地方行政、民間企業など幅広いフィールドで社会に貢献できる人材を養成することをめざしています。
コース制による専門教育
3年次では政策・行政コース、企業法務コース、法律専門職コースの3つの中から将来の進路や学問分野の関心に応じて専門教育科目を選択し、学びを深めます。