東北学院大学

文学部 教育学科

学科の特色

ICT活用指導スキルを実践的に習得

国の施策により全国ほとんどの小中学校で一人一台の端末機が配付されています。学校からの連絡や宿題、家庭での学習成果を録画して送信するなど、活用方法も年々広がってきました。このような状況の中、教員にとってもICT活用指導力は必須スキルです。本学科では学校現場との連携や共同研究を深めながら、日々変化する現場でのICT活用法や課題を学生の学びに活かします。実践的授業を通して、デジタルツールをいかに授業に活かすか、正しい使い方をいかに子どもたちに伝えるかといった技術を磨きます。

少人数制でどの校種にも対応するカリキュラム

一学年の入学定員は70人とし、少人数ならではの実践的な授業が特長で、学習指導・生徒指導の両面にわたり指導力を身につける授業を行います。小中一貫、中高一貫教育の広がりを受け、小学校と中学高校(英語)の教員免許状を取得できるカリキュラムを設定。教員陣には教育学専門家の他に元小中高教師も名を連ね、実際の現場での経験をダイレクトに伝えます。本格的な模擬授業のほか、普段から指導計画を発表するなど実践経験を積む中で、学年や習熟度に応じた指導方法を身につけることができます。

教育学演習(理科教育)でのフィールドワークの様子

超実践的な授業で鍛えられる日々
教壇に立つ日を夢見て頑張ります!

3年 児玉 若奈さん
(山形県/東桜学館高等学校出身)

中学生の頃から「将来は小学校の先生になる!」と決めていました。得意分野として英語を身につけたいと考え、英語指導の授業が充実している本学を選びました。授業は超実践的で、楽しくて苦しくておもしろい!模擬授業は準備が大変で、当日も緊張して思うようにできないのですが、毎回達成感と充実感で満たされます。回数を重ねるごとにクラスの仲間同士お互いの上達を実感できるし、他の人の授業からヒントももらえます。現場経験の豊富な先生から聞くリアルなエピソードも興味深いです。

小学校でのボランティアやインターンシップで、実際の教育現場を体験する機会もあります。少しずつ自分が教壇に立つイメージができてきました。採用試験の対策講座や教職課程センターなど、大学のサポートも心強いです。